Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イエメン軍、ハラド市の一部をフーシ派から奪取

イエメン軍、ハラド市の一部をフーシ派から奪取

イエメン政府軍は6日、フーシ派との激しい戦闘を経て、ハラドの奥深くまで攻め入ったと、イエメン陸軍の報道官が語った。(資料写真/AFP通信)
イエメン政府軍は6日、フーシ派との激しい戦闘を経て、ハラドの奥深くまで攻め入ったと、イエメン陸軍の報道官が語った。(資料写真/AFP通信)
Short Url:
07 Feb 2022 11:02:04 GMT9
07 Feb 2022 11:02:04 GMT9
  • 部隊はハラドの一部地区を解放し、市の中心部へと攻め入っている:当局者
  • ハラドからフーシ派を追い出すことは、政府がサウジアラビアと接するアル・テワル国境検問所を再開する後押しになる

サイード・アル・バタティ

アル・ムカッラー:イエメンの正統性回復連合軍の戦闘機の援護を受けたイエメン政府軍は6日、イランが支援するフーシ派との激しい戦闘を経て、北部の戦略都市ハラドの奥深くまで攻め入ったと、イエメン陸軍の報道官がアラブニュースに語った。

アブドゥ・アブドゥラ・マジリ准将は、何千個もの地雷や罠を仕掛けて政府軍と戦い、妨害しようとしたフーシ派の戦闘員らを政府軍が打ち負かし、北部のハッジャ県にある荒廃したハラドの一部を掌握したと語った。

「国軍はハラドの一部地区を解放し、市の中心部へと攻め入っている」と、マジリ准将は述べた。

4日、イエメン陸軍は、戦略的軍事基地を含むフーシの支配下にある東側の周辺地域を掌握した後、ハラドを包囲した。

数時間後、政府軍は包囲されたフーシ派戦闘員に対し、武器を捨てなければ市を攻撃すると、緊急通告を行った。

公式メディアが放送した映像には、爆発音が鳴り響く中で、数十人の陸軍歩兵部隊がハラドの住宅地に入っていく様子が映っていた。

フーシ派は降伏する代わりに、幹線道路沿いに大量の地雷や即席爆破装置を設置し、廃屋の中に狙撃兵を配置し、塹壕を掘った。

マジリ准将は、近隣の地区から戦闘員や装備を積んでやって来た軍用車両を標的にすることで、包囲を破ろうとするフーシ派の試みを連合軍のジェット機が阻止し、さらに、陸軍のエンジニアらが解放された地域の地雷を解除し、避難民が家に帰れるようにしたと述べた。

ハラドからフーシ派を追い出すことは、イエメン政府がサウジアラビアと接するアル・テワル国境検問所を再開し、フダイダのフーシ派の補給路を断ち、ハッジャのフーシ派支配地域の解放に向けた道を開く後押しになる。

他にも中部マアリブ県南側の紛争地域で激しい戦闘が発生し、政府軍がアル・ジュバ地区とアベディア地区を解放すべく前進した。

特に人気
オススメ

return to top

<