Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 米イエメン担当特使、フーシ派がシャブワでエスカレートする中、サウジと他湾岸諸国を訪問

米イエメン担当特使、フーシ派がシャブワでエスカレートする中、サウジと他湾岸諸国を訪問

リヤドで開かれた、6カ国から成る湾岸協力会議が主催する、破滅的なイエメン内戦に関する会議で発言するティム・レンダーキング米イエメン担当特使(2022年3月30日撮影)(AFPの資料写真)
リヤドで開かれた、6カ国から成る湾岸協力会議が主催する、破滅的なイエメン内戦に関する会議で発言するティム・レンダーキング米イエメン担当特使(2022年3月30日撮影)(AFPの資料写真)
Short Url:
12 Aug 2022 05:08:47 GMT9
12 Aug 2022 05:08:47 GMT9
  • レンダーキング特使の中東訪問は、国連が仲介したイエメン内戦の停戦の延長と和平プロセスの強化を目指す懸命な外交努力の一環だ
  • 同氏はまた、紅海での生態学的災害が懸念される中、放置された石油タンカー「セイファー」がもたらす危険に対処する国連の取り組みへの支持・資金を集めるとみられている

アラブニュース

ロンドン:ティム・レンダーキング米イエメン担当特使は11日、サウジアラビア、UAE、オマーンへの訪問を開始した。同氏のチームのメンバーはヨルダンを訪れた。これらは、国連が仲介したイエメン内戦の停戦の延長と和平プロセスの強化を目指す懸命な外交努力の一環だ。

「レンダーキング特使と同氏のチームは、停戦の恩恵を全てのイエメン人に有意義に拡大し、恒久的停戦および包括的・持続的なイエメン主導の紛争解決への道を開くのを支援することに注力する予定だ」と米国務省は発表した。

レンダーキング氏はまた、石油資源の豊富な東部シャブワ州で戦闘が激化したのを受け、同州の最近の不安定な状況や、平穏を取り戻すことの必要性について議論し、イエメンの人々への追加的経済支援が必要であることを強調する予定だ。

「米国は今年だけですでに10億ドル以上の人道支援を行っている。8年前に危機が始まって以来、米国はイエメンへの人道支援に総額約50億ドルを拠出している」と米国務省は発表した。

「我々は援助国に対し、イエメンの人々のために、寛大な寄付を行うのと同時に、過去に交わした約束を直ちに実行に移すよう求める」

イエメン大統領指導評議会のラシャド・アル・アリミ議長は10日、シャブワでの暴動を迅速に終わらせ、責任者の責任を問うための措置を発表した。

同氏は「シャブワで起きた衝突によって、国の下に結集することの重要性が確認された」と付け加えた。イエメンの国営サバ通信が報じた。

レンダーキング氏はまた、石油タンカー「セイファー」がもたらす危険に対する意識を高めるための国連の取り組みへの支持と、その危険に対処するための資金を引き続き集めるとみられている。紅海のイエメン沖に係留されている同船には、110万バレルを超える石油が残っているが、2014年後半に内戦が始まって以来、メンテナンスはほとんど、あるいは全く行われていない。その結果、同船の状態は、生態学的大災害が懸念されるほど悪化している。

「一時借入金約1400万ドルと、仮設の船に石油を移すという、国連とフーシ派の合意により、我々はこの放置されたタンカーがもたらす危険への対処にかつてないほど近づいている」とレンダーキング氏は述べた。

「石油流出は、世界最悪の人道危機を悪化させ、深刻な環境被害をもたらし、世界の海運やその他の経済活動に影響を与えるだろう」

一方、EUは、シャブワで先日、暴力行為が行われ、人命の損失が報告されたことを非常に憂慮していると発表した。

「EUは、ラシャド・アル・アリミ大統領と大統領指導評議会が行っている、イエメンの状況を緩和させるための努力を歓迎する」とEUは発表した。

特に人気
オススメ

return to top

<