Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 攻撃したとの疑いがあるパレスチナ人の家をイスラエルが破壊、不安定な占領地ヨルダン川西岸地区にて

攻撃したとの疑いがあるパレスチナ人の家をイスラエルが破壊、不安定な占領地ヨルダン川西岸地区にて

その家屋はKamal Jouri二等軍曹が所有しているもので、Jouri氏はヨルダン川西岸地区北部で10月、走行中の車からIdo Baruch二等軍曹を銃撃して殺害した容疑をかけられている2人のパレスチナ人のうちの一人だ。(AFP)
その家屋はKamal Jouri二等軍曹が所有しているもので、Jouri氏はヨルダン川西岸地区北部で10月、走行中の車からIdo Baruch二等軍曹を銃撃して殺害した容疑をかけられている2人のパレスチナ人のうちの一人だ。(AFP)
Short Url:
22 Jun 2023 10:06:45 GMT9
22 Jun 2023 10:06:45 GMT9
  • 破壊行為はヨルダン川西岸地区で緊張感が高まり情け容赦のない暴力があった1週間のうちに行われた
  • 今週行われた暴力行為は、この地区で1年以上にわたって延々と続く暴力行為のうち直近のものだった

エルサレム:イスラエル軍は22日、昨年にイスラエル兵を殺害したという嫌疑のあるパレスチナ人の家を破壊。ますます不安定さを増す占領地のヨルダン川西岸地区で行われた最新の軍事作戦だった。同地区では急増する暴力行為が取り締まられている。

家屋の破壊は、ヨルダン川西岸地区で緊張感が高まり暴力行為の勢いが衰えない1週間の間に行われた。イスラエルが珍しく空爆を行ってからほんの数時間後のことで、ジェニン近郊ではパレスチナ人戦闘員3人が死亡した。空爆と同時期に、前日に4人のイスラエル人を殺害されたことの報復として、イスラエル人入植者はパレスチナ人の村を攻撃した。

ヨルダン川西岸地区ジェニン近郊の軍事拠点で、19日に終日続いたイスラエル軍による急襲で7人のパレスチナ人が死亡し、その中には10代の子どもが2人いた。その翌日、パレスチナ人の銃保持者らによる銃乱射事件によって、17歳の少年を含む4人のイスラエル人が殺害された。21日には、数百人のイスラエル人入植者がパレスチナ人の乱射事件の現場近くにある村を襲い、家や車に放火した。

イスラエル軍は21日遅く、先日のユダヤ人入植地での乱射事件に関与しているとされる「テロリストの小集団を不審な車の中に確認した」と述べた。パレスチナのイスラム聖戦武装グループは22日、ドローン攻撃により死亡した男性3人は同グループのメンバーだったと主張し、報復として更なる攻撃を実施することを誓った。

ヨルダン川西岸地区へのイスラエルによる空爆は、ここ20年近くで初めてのことで、1年以上に及ぶ、イスラエルによる占領地でのパレスチナ人戦闘員への厳しい取り締まりを大いに強化するものとなった。

イスラエル軍は22日早朝、銃を乱射した男のものと思われるアパートの組織的な破壊行動を撮影した動画を公開した。イスラエル軍の報告によると、ナブルスで破壊行動の軍事作戦を行っていた隊が攻撃の的になったものの、怪我人は報告されていないという。

その家屋はKamal Jouri二等軍曹が所有していたもので、Jouri氏はヨルダン川西岸地区北部で10月、走行中の車からIdo Baruch二等軍曹を銃撃して殺害した容疑をかけられている2人のパレスチナ人のうちの1人だ。Jouri氏ともう1人の容疑者はイスラエル軍によって2月に逮捕され、もう1人の家も今月初めにイスラエル軍によって破壊されている。パレスチナの武装グループは「獅子の巣」による攻撃だったとみなしている。

襲撃者の家の破壊が抑止になるとイスラエルは述べているが、批評家によると、その戦略は集団の処罰にも等しいという。

今週行われた暴力行為は、この地区で1年半以上にわたって延々と続く暴力行為のうち直近のものだったが、衝突が弱まる気配は一切見られていない。AP通信の記録によると、今年に入ってからパレスチナ人は少なくとも135人、イスラエル側では26人が殺害されているとのこと。

2022年初めのイスラエル市民の殺害を目的としたパレスチナ人による一連の攻撃に対抗して、イスラエルはヨルダン川西岸地区で毎夜のように急襲を行っている。イスラエルによると、殺害したパレスチナ人のほとんどは戦闘員とのことだが、衝突には関わっておらず、急襲に抗議して投石をした若者らもまた殺害されている。

イスラエルは1967年の中東戦争の際にヨルダン川西岸地区と東エルサレムとガザ地区を占領した。パレスチナ人は将来の独立国のために、これらの占領地を手に入れようとしている。

AP

特に人気
オススメ

return to top

<