
ジェッダ:「ジェッダ・イベント・カレンダー(Jeddah Events Calendar)」で様々なゾーンが展開されるなか、同市は11月30日の「リトルアジア」ゾーン公開に向けて準備を進めている。
リトルアジアは今年のカレンダーイベントにおける新たなエンタメゾーンの目玉のひとつとして、3月3日まで公開が続く予定となっている。
「リトルアジア」ゾーンでは、タイ、日本、韓国、フィリピン、インドネシア、ベトナム、シンガポール、中国のアジア8カ国から様々なイベント、アクティビティ、エンタメ体験が開催される。
ジェッダ・イベント・カレンダーは先日、第15回メッカ・エクセレンス・アワードのソーシャル・エクセレンス部門を受賞した。
同賞は、1年を通じて「共に1年中」をテーマに優れた国際イベント、アクティビティ、エンタメショーを主催するイニシアチブを称えるものとなっている。ジェッダ・カレンダー・イベントには、ジェッダ住民、および訪問客・観光客合わせて700万人以上が足を運んでいる。
さらにジェッダ・カレンダー・イベントでは11月30日から、コミコン・アラビアが開催される。コミコン・アラビアは2日間に渡って行われる華やかな祭典で、コミックやアニメ界の有名スターが登場し、バンドによる音楽演奏、様々なキャラクターをフィーチャーしたコスプレイベントなどが行われる。
同イベントは、ポップカルチャーの愛好家やファンたちに没入感ある体験を約束するものとなっている。
ここ最近の一連のイベントに加え、ジェッダ屋内動物園も大きな関心を集めている。この動物園では、国内種や希少動物をはじめ、多様な野生動物が目玉となっている。ジェッダ屋内動物園は12月16日まで開園中だ。