Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

森林保護がサウジアラビアのグリーン目標達成にいかに貢献しているか

山林は、主にターイフのヒジャーズ山脈から南部のジーザーンにまたがる地域に位置している。(SPA)
山林は、主にターイフのヒジャーズ山脈から南部のジーザーンにまたがる地域に位置している。(SPA)
アシール州南西部、リジャール・アルマー県にある 「Tahlal 」山脈の風景。(SPA)
アシール州南西部、リジャール・アルマー県にある 「Tahlal 」山脈の風景。(SPA)
山林はターイフのヒジャーズ山脈から南部のジーザーンにかけての地域に多い。(SPA)
山林はターイフのヒジャーズ山脈から南部のジーザーンにかけての地域に多い。(SPA)
Short Url:
18 May 2024 11:05:02 GMT9
18 May 2024 11:05:02 GMT9
  • 植林と森林保護により、王国は生物多様性と持続可能な開発を推進している
  • 森林は数百種の動物に生息地を提供し、気候変動と闘う上で極めて重要な役割を果たす

ナダ・ハミード

ジェッダ:年間降水量が少ないサウジアラビアの広大な国土の大部分は砂漠に覆われている。しかし、王国の山岳地帯や渓谷、海岸線沿いには、複数の森林生態系が存在する。

森林は炭素吸収源として機能することで、気候変動と闘う上で極めて重要な役割を果たしている。炭素を地上と地下の両方に蓄えることで、温室効果の原因となる炭素を大気中から吸収しているのだ。

また、地域の微気候を作り出し、豊富な生物多様性の生息地を提供し、淡水資源を固定し、鉄砲水、地滑り、土壌劣化を防ぐという役割も、気候変動への適応と緩和における重要性に含まれる。

Greener Homeイニシアチブの一環として植樹プロジェクトに参加するリヤド市民。(@Riyadh_Green/File)

サウジアラビアの植生開発・砂漠化防止国立センター(NCVC)は、ビジョン2030に沿った王国の戦略目標を実施する最前線にいる。

「森林は気候変動の緩和に極めて重要な役割を果たしています」とNCVCの森林総局長補佐Samir Malaika氏はアラブニュースに語った。「サウジアラビアの乾燥した気候と地理的条件は、森林を保護し、植物の成長を促進する努力を妨げています」

「ほとんどの地域で降雨量が少なく、森林は生育に苦労しています。気候変動の影響は深刻化し、環境ストレス要因を悪化させ、森林の成長と再生の努力を妨げています」

NCVCは、汚染を減らし、劣化した環境の回復を促進することによって、生活水準を向上させることを目指している。また、自然災害に対する回復力を高め、植生に危険を及ぼす有害な害虫に対する防御を強化することにも取り組んでいる。

同時に、王国の天然資源の持続可能な開発を優先している。現在進行中の7つのイニシアティブにより、国の持続可能性の目標に沿った、責任ある持続的な資源の利用を確実なものにすることを目指している。

サウジ・グリーン・イニシアティブ(SGI)の下での同センターの主な取り組みのひとつに、約100億本の植樹計画があり、これは王国の森林再生の取り組みにおける重要な一歩となる。

2030年までの森林管理と持続可能な開発のためのイニシアチブは、森林環境の育成と保全に対する長期的なコミットメントを強調している。

牧草地における植生の保護と回復のための段階的アプローチは、異なる生態系が直面する特定の生態学的課題に取り組むという戦略的焦点を反映している。

さらに、50の国立公園の植生とインフラを整備するイニシアティブは、生物多様性とエコツーリズムを推進しながら、保護された自然空間を創出することの重要性を強調している。

さらに、王室保護区に700万本の野生の樹木を植えるというイニシアチブは、これらの手つかずの地域内の自然生息地を強化するための的を絞った取り組みであることを示している。

植生開発と砂漠化対策における官民セクターの関与は、持続可能な環境目標を達成するために必要な協力的アプローチを強調している。

持続可能な森林管理を目指す植生開発・砂漠化防止国立センターの取り組みのひとつは、アグロフォレストリー・プロジェクトやエコツーリズムの推進による地域住民の参加である。(写真提供:NCVC)

さまざまなステークホルダーの資源や専門知識を活用することで、これらのイニシアチブは、現在と将来の世代の両方に利益をもたらす、弾力的で繁栄する生態系を作り出すことを目指している。

Malaika氏によると、サウジアラビアの森林面積は約276万8050ヘクタールで、主に南部と南西部、河川敷、紅海とアラビア湾の海岸線に集中している。

これらの森林生態系は、主に山、谷、マングローブの3つのタイプに分類される。

山林

山地林は、主にターイフのヒジャーズ山脈から南部のジーザーンにまたがる地域に分布している。これらの地域は土壌の酸性度が中性で、降雨量と湿度が最も高く、特に南西部では森林の密度が高い。

ジュニパーの木は、アル・バーハ地方の絵画のような美しさのシンボルとして誇りをもって立っており、その斜面や山頂を鮮やかな緑色で飾っている。(SPA)

森林は、一般的に標高2,000メートル以上で見られる数種のジュニパー属の植物で構成されている。さらに、標高1,500~2,000メートルでは、金色の葉を持つ野生のオリーブの木が特徴的なオレア・クリソフィラの森が生い茂る。

標高1,000~1,500メートルの低地では、アカシア属の植物が景観を支配している。

特筆すべきは、段々畑による農業が山岳地帯の一般的な特徴であり、保水と土壌保護に役立つと同時に、作物の果樹栽培を容易にしていることだ。しかし、不適切な管理は土地の劣化を招き、周辺の森林に悪影響を及ぼす。

渓谷林

サウジアラビアの地形には179の渓谷が分布している。主に半乾燥地域に位置する渓谷林は、アカシア・エレンベルギアナ、アカシア・トルティリス、マエルア・クラッシフォリア、数種のコミフォラ、サルバドーラ・ペルシカなどの樹種が特徴である。

また、オアシスや渓谷には、様々なアカシアの種、Ziziphus spina-christi、Salvadora persica、Haloxylon persicum、樹木、低木、Hyphaene thebaicaなどが豊富に生えている。

サウジアラビアの地形は、国土に179の渓谷が分布している。(ANファイル写真)

マングローブ林

マングローブ林と海水に強い沿岸生態系は、主に紅海沿岸に分布しているが、アラビア湾沿岸にも分布している。

包括的な森林データがないにもかかわらず、マングローブ生態系の劣化が著しいという調査結果が出ている。

マングローブ林で最も多く見られるのはAvicennia marinaで、Rhizophora mucronataはあまり見られない。

こうした自然林のほかにも、王国には公園や住宅街に多くの都市林や耕作林があり、木陰を提供し、気温を下げ、街並みを美しくするために植えられている。

王国には多様な生態系があるにもかかわらず、森林の保全と拡大には大きな課題がある。資源が限られていること、地域の管理が行き届いていないこと、苗木の需要に見合う苗木の生産が十分でないこと、投棄や無許可の放牧に対する意識が低いことからの、無責任な人間の活動などである。

サウジアラビア国立野生生物センターは、動植物に関するリスクに対処するだけでなく、王国周辺の生態系と生物多様性の保護、開発、回復に取り組んでいる。

レッドシー・グローバルは、2030年までにマングローブの木を5000万本植えることを目標に、苗床プロジェクトを実施した。(レッドシー・グローバル写真/ファイル)

NCWの無脊椎動物部門ディレクターであるアブドゥルマニア・アルカタニ氏によると、王国には63の異なる生態系があり、山、平原、砂漠、渓谷、森林、海、湿地帯、高原、沿岸地域、湿地帯など、多様な景観を網羅し、そのすべてが生物多様性に満ちているという。

王国には78種の陸生哺乳類、499種の鳥類、136種の爬虫類、7種の両生類、6500種以上の無脊椎動物が生息している。

また、王国内の海域では、19種の海洋哺乳類、8種の淡水魚、1,248種の海水魚、266種のサンゴが生息している。

あまり知られていないが、サウジアラビアには78種の陸生哺乳類、499種の鳥類、136種の爬虫類、7種の両生類、6,500種以上の無脊椎動物が生息している。(NCWのコラージュ画像)

サウジ・グリーン・イニシアティブ(SGI)は、ビジョン2030の枠組みの下、2021年にムハンマド・ビン・サルマン皇太子が立ち上げたもので、この豊かな生物多様性への脅威に取り組み、持続可能な開発を促進することを目的としている。

主な目標には、二酸化炭素排出量の削減、再生可能エネルギー生産の促進、保全活動の強化による持続可能な経済への移行が含まれる。

さらにこのイニシアティブは、環境保護を強化し、グリーンテクノロジーを促進し、グリーン雇用を創出することで、経済の多様化と成長を促進することを目指している。

特に人気
オススメ

return to top

<