Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジと米国の二国間協定はイスラエルの国交正常化とは「それほど関係ない」

木曜日にリヤドで開催された未来投資イニシアティブ(FII)のイベントで演説するサウジアラビア外相のファイサル・ビン・ファルハーン王子。
木曜日にリヤドで開催された未来投資イニシアティブ(FII)のイベントで演説するサウジアラビア外相のファイサル・ビン・ファルハーン王子。
Short Url:
02 Nov 2024 01:11:04 GMT9
02 Nov 2024 01:11:04 GMT9
  • 米国とサウジの貿易およびAIに関する潜在的な合意は「いかなる第三者とも関係ない」
  • ファイサル王子は、パレスチナ国家が樹立されるまでは、サウジとイスラエルの国交正常化は「テーブルから外されている」と主張した

ヌール・アル・シャエリ

リヤド:サウジアラビアの外相は木曜日、同王国が米国と交渉中の二国間協定の一部は、サウジアラビアとイスラエルの国交正常化とは「それほど密接な関係」ではなく、「前進している」と述べた。

同外相は、貿易と人工知能に関する米サウジ間の潜在的な合意は「第三者に縛られるものではなく」、「おそらくかなり迅速に進展する可能性がある」と述べた。

「より重要な防衛協力協定のいくつかは、さらに複雑だ。我々は、バイデン政権の任期終了までにそれらの協定を締結する機会を歓迎するが、それは我々の管理外の要因に依存している」と彼は述べた。

「他の作業の流れはそれほど関連性はなく、そのうちのいくつかはかなり急速に進展しており、前進を期待している」と彼は述べた。

ファイサル王子は、パレスチナ国家が樹立されないままサウジアラビアがイスラエルを承認する可能性を排除し、イスラエルの承認の有無に関わらず、これが唯一の実行可能な解決策であると述べた。

リヤドで開催された未来投資イニシアティブ(FII)サミットで、王子はパレスチナ国家の樹立は国際法と国連決議に根ざしていると強調した。

「実際には、パレスチナ国家の樹立はイスラエルの承認の有無とは関係なく、国際法の原則に結びついている。イスラエルの建国につながった国連決議は、パレスチナ国家の樹立も明確に想定していた。だから、それを実現する必要がある」と彼は述べた。

ファイサル王子は、パレスチナ国家樹立に関する解決策が提示されるまでは、サウジアラビアとイスラエルの国交正常化は「テーブルから外れている」と主張した。さらに、王子は「パレスチナ人の権利を考慮しなければ、この地域の安全全体が危険にさらされる」と述べ、より広範な影響を強調した。

ガザ地区で現在進行中の危機について、王子は停戦を呼びかけ、10月7日の事件を受けてイスラエルが過剰反応することの危険性を強調した。「イスラエルの反応と継続中の軍事攻撃が人道的惨事につながっているという現実を私たちは目の当たりにしている」と彼は述べた。

彼は、封鎖により民間人にとって安全な場所が存在しないガザ北部の状況を悲惨だと表現し、「これはジェノサイドの一形態としか言いようがない。人道法に確実に違反しており、それが暴力の継続的なサイクルを生み出している」と述べた。

即時停戦の見通しについて、ファイサル王子は慎重な姿勢を示し、「数時間以内、あるいは短期的に停戦が実現することを願っている。それが実現するかどうかはわからない。詳細は把握していない」と述べた。

同氏は、米国が交渉を促進する努力をしていることを認め、「我々は直接交渉には参加していないが、停戦への道筋を見つけるために米国が取り組んでいる努力を確かに支援している。それが実を結ぶことを願っている」と付け加えた。

同氏は、イスラエル側からの新たな要求により、これまでの停戦交渉の試みは失敗に終わっていると指摘した。「交渉が決裂したほとんどのケースでは、イスラエル側から新たな要求や条件が追加されたことが原因だ」と説明した。

また、ファイサル王子はレバノンに対するサウジアラビアの立場についても触れ、不干渉の姿勢を強調した。「我々は完全に手を引いたことはない。しかし、レバノンを正しい軌道に乗せる方向性を模索するのはレバノンの政治家の役割だと考えている」と述べた。

さらに、「レバノン人に何をすべきかを指示したり、レバノンの政治プロセスに影響を与えるのは、外部からの影響、外部の国々、外部の権力によるものであってはならない。それが我々のオピニオンである」と付け加えた。

イランとの関係について、ファイサル王子は最近の話し合いは地域的な緊張緩和に焦点を当てていたと指摘した。「イランが我々同様、レバノンだけでなくあらゆる方面で地域的な緊張緩和に向けて取り組んでいることを期待している。それがイランの同僚との会話の中心となっている」と王子は述べた。「他者の管理下にあるものについて確信を持つことはできない」としながらも、さらなるエスカレートを回避することの重要性を強調した。

「私はイランの同僚たちに、これ以上のエスカレートを避けることが重要であることを明確に伝えた。私の感覚では、彼らはエスカレートのリスクを認識しており、それを避けたいと思っている。しかし、もちろん、彼らには彼らなりの戦略的計算があるのだ」

特に人気
オススメ

return to top

<