Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビア、人工知能の功績でユネスコから称賛される

国連教育科学文化機関は土曜日、人工知能分野におけるサウジアラビアの進歩に焦点を当てた報告書を発表した。(ユネスコ)
国連教育科学文化機関は土曜日、人工知能分野におけるサウジアラビアの進歩に焦点を当てた報告書を発表した。(ユネスコ)
Short Url:
15 Dec 2024 03:12:02 GMT9
15 Dec 2024 03:12:02 GMT9
  • この報告書は、レディネス・アセスメント手法を通じてAIのレディネスを測定するユネスコのイニシアチブの一環であり、王国の成果を 「グローバル・ベンチマーク 」として評価した。

アラブニュース

リヤド: サウジ国営通信によると、国連教育科学文化機関は土曜日、人工知能分野におけるサウジアラビアの進展に焦点を当てた報告書を発表した。

SPAによると、この報告書は、レディネス評価手法を通じてAIの準備状況を測定するユネスコのイニシアチブの一環であり、「先端技術の倫理的かつ革新的な導入のための世界的ベンチマーク」として王国の成果を称賛した。

ユネスコの報告書は、サウジアラビアのAIへの対応力を、国家統治、法律・規制、社会・文化、研究・教育、経済的影響、技術インフラの6つの主要分野で評価した。その結果、王国には持続可能な成果を達成しつつ、倫理的かつ責任を持ってAIを導入する能力があると結論づけた。

報告書は、2019年のサウジ・データ・AI庁(Saudi Data and Artificial Intelligence Authority)の設立と、2020年のデータ・人工知能国家戦略(National Strategy for Data and Artificial Intelligence)の開始を、サウジアラビアのAIの旅における重要なステップとして強調し、強固な規制環境の育成、リスク管理を行いながらのイノベーションの促進、教育と労働力の能力強化、AI関連分野における女性の地位向上に対する王国のコミットメントを称賛した、とSPAは付け加えた。

ユネスコのガブリエラ・ラモス事務局長補(社会・人間科学担当)は、サウジアラビアがAIガバナンスのための強固な基盤を築こうとしていることを認め、この技術を通じて持続可能で公平な成果を達成する王国の能力に自信を示した。

サウジアラビア王国は、「グローバル人工知能指数2024」の人工知能に関する政府戦略部門で世界第1位、「人工知能指数2023」のAIに対する国民の認識で世界第2位、総合的なAIパフォーマンスで地域第1位となった。

インフラ整備も強みのひとつだ。王国は 2023 年にデータセンターの容量を 204 メガワットまで増やし、最先端のスーパーコンピュータ Shaheen 3 を稼働させ、Saudi Private Integration Network Exchange などのプラットフォームを通じてデジタル通信を進化させた。

報告書はまた、イノベーションと科学研究におけるサウジアラビアの躍進を強調し、AI関連の研究発表が2019年から2023年の間に4,100件から10,500件へと2倍以上に増加したことや、SDAIA-KAUST AIセンターをはじめとする機関の設立にも言及している。

 
 
 
特に人気
オススメ

return to top

<