Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

パレスチナ国家の承認は「戦略的に必要」 サウジアラビアが国連に伝える

Short Url:
23 May 2025 11:05:17 GMT9
23 May 2025 11:05:17 GMT9
  • 王国とフランスは来月、2国家解決策の実施を早めるための会議の共同議長を務める準備を進めている。
  • 外務省のマナル・ラドワン氏は、パレスチナを承認すれば中東和平の始まりになると準備会議で語った。

ジョナサン・レスウェア

ロンドン:サウジアラビアは、パレスチナの国家承認は中東和平の幕開けとなる「戦略的必要性」であると、金曜日の国連会議で語った。

この発言は、王国とフランスが来月、イスラエルとパレスチナ間の数十年にわたる紛争を終結させるための2国家解決策の実施を早めることを目的とした世界会議の共同議長を務める準備を進めている中でのものである。

今週、イスラエルによるガザ攻撃再開による壊滅的な被害が国際的な怒りに火をつけたため、この取り組みはさらなる支持を得た。

共同議長を務めるサウジアラビア外務省のマナル・ラドワン参事官は、会議の準備のための国連総会で、パレスチナ問題の公正な解決は道徳的・法的な必須事項であるだけでなく、「相互承認と共存に基づく新しい地域秩序の礎石」であると述べた。

彼女は言った: 「地域の平和は、象徴的なジェスチャーとしてではなく、戦略的に必要なものとしてパレスチナ国家を承認することから始まる。

「それは、非国家主体によって利用される空間をなくし、絶望を、権利と主権に根ざした政治的地平に置き換え、すべての人の安全と尊厳を確保する唯一の方法である」。

ラドワンは、ガザが「想像を絶する苦しみに耐え」、市民が「直ちに終わらせるべき」戦争の代償を払い続けている今、この会合は「歴史的緊急事態」であると述べた。

サウジアラビアは、「真の、不可逆的な、変革的な変化 」をもたらすための外交的努力に尽力する他の国々とともに、パレスチナの問題の平和的解決を確実にするために立ち上がることを光栄に思うと述べた。

特に人気
オススメ

return to top