Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • サウジアラビア
  • サウジアラビアの子どもたちが学校に戻り、人々の心には警戒感と共に希望も広がる

サウジアラビアの子どもたちが学校に戻り、人々の心には警戒感と共に希望も広がる

サウジの各地の商業市場では、学用品を購入する多くの買い物客の人出が見られる。(サウジ通信社)
サウジの各地の商業市場では、学用品を購入する多くの買い物客の人出が見られる。(サウジ通信社)
Short Url:
29 Aug 2021 09:08:57 GMT9
29 Aug 2021 09:08:57 GMT9
  • 朝の朝礼は中止、課外活動もなし

アメーラ・アビド

ジェッダ:サウジアラビア全土の生徒たち数百万人が、コロナウイルス感染症(COVID-19)の規制下で初めて登校した。

教育省からの指示は明確だ:集会は最小限に、朝礼は中止、そして生徒は常にマスクを着用することだ。

サウジのアプローチは、他の国々で採用されている教育戦略とは異なっている。スウェーデンは一度も学校を閉鎖しなかったが、16歳以上の生徒には自宅待機を求めた。日本の学校では、生徒に日替わり登校させたため、教室に出席するのは半数だけだった。

「朝の朝礼は、自分にとってはいつも面倒だったので、なくなっても構いません。しかし、集会がないのは寂しいですし、友達と一緒に食事できないのは寂しいです」と、ジェッダに住む14歳の生徒、ハフサ・ハーリドさんがアラブニュースに語った。

18ヶ月の休校期間を経て、同省は全ての生徒の安全を確保するために、あらゆる予防措置を講じた。

課外活動は行われない。生徒が新型コロナウイルスに陽性となれば、その学級は帰宅させられ、10日間の隔離を求められる。教育課程は中断されず、オンラインで継続される。しかし、別のクラスで2人以上の感染者が出た場合は、学校全体でさらに遠隔学習が採用されることになる。

「教育省が厳格な対策を講じているのは嬉しい」と、36歳の母親、ハダ・シャヒード氏は語った。

同氏は次のように付け加えた:「子どもたちが学校に行ってくれて、家にずっといないのは嬉しいです。みんなが予防措置に従い、遠隔学習には絶対にならないことを願うばかりです」。

中学生と高校生の父親である40歳のアフマド・フィレムバン氏は、アラブニュースに対し、子どもたちは学校に戻るのを楽しみにしていると語った。

「これについては、私たちが意見を言うことではないと思います。規則は規則ですから。学校がやっと開くのですから、私たちはこれに集中すべきです」。

同氏は次のように付け加えた:「教育省が徹底的な対策を取ることは予想されていたことです。そうしなければ、ウイルスはこれまでになかったような広がり方をするでしょう」。

学校へと戻る14歳の生徒、ハフサ・カーンさんは、次のように語った:「学校に戻って新しい友達を作れることにワクワクしています。必ずマスクを着用して、あちこち表面を触らないようにします」。

「隔離しなければならなくなったら、時間が節約できて、パジャマで授業に出られるので、これが唯一恋しくなる隔離生活の側面かもしれません」と、ジョークを飛ばした。

カーンさんの母親のアイシャ氏は次のように述べた:「今は恐ろしい時代なので、学校が遠隔学習に戻らないように全力で祈ります。私は子どもたちを愛していますが、学校の内外で教師の役割を担うのは疲れます」。

「全ての保護者に心の底からお願いしたいのは、安全性が疑われる場所に入って、感染対策を怠っている人たちに会う前に、自分が影響を与える全ての子どもたちや家族について考えてくださいということです」。

特に人気
オススメ

return to top

<