Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

消費者から輸出国へ、サウジアラビアがアラブ文化を世界に広める

ブカーリCEOによると、2022年のサウジアラビアのアニメ視聴者数は約1300万人だった。(提供)
Short Url:
14 Feb 2024 06:02:01 GMT9
14 Feb 2024 06:02:01 GMT9

アラブニュース・ジャパン

アラブ世界、とりわけサウジアラビアは、日本のアニメや漫画の最大消費国のひとつである。

近年では、地元の才能によって王国はアニメコンテンツのクリエイターとなった。

マンガプロダクションのイサム・ブカーリCEOはCNNアラビア・ビジネスに対し、アラブの若い才能のおかげで、この地域はアニメの消費国から世界レベルでの輸出国になった、と語った。

当サウジアラビアの会社はミスク財団の子会社で、2019年に「未来の昔話(Future’s Folkales)」シリーズを制作した。その2年後には、日本企業である東映アニメーションとの協力構想の一環として、日本・サウジアラビア初のアニメ映画『ジャーニー』を公開した。

11月には、マンガプロダクションは「UFOロボ グレンダイザー」を含む3つの新しいビデオゲームタイトルを発売した:「 The Feast of the Wolves」、「The Smurfs 2: The Prisoner of the Green Stone」、「Flashback 2」である。

サウジアラビアは、アニメとビデオゲーム市場において世界レベルで競争することを目指している。

ブカーリ氏は、2022年のサウジアラビアのアニメ視聴者数は約1,300万人で、アラブ世界では約6,000万人に達していると指摘した。

彼はこう述べた 「この巨大な市場は、地域的にも世界的にも競争上の優位性を生み出す必然性を高めています」

制作されたコンテンツは成功を収めたが、課題がなかったわけではない。

ブカーリ氏は、以前はアラブやサウジアラビアの才能がアニメプロジェクトに携わる機会はほとんどなかったと言う。また、アラブ世界における既存のアニメ作品は、アラブ文化の正しいイメージを反映していないとし、マンガプロダクションは、アニメ、ビデオゲーム、マンガ執筆において、そのような課題を克服しようとしていると述べた。

東映アニメーションとのパートナーシップにより、日本の専門家がサウジアラビアの才能に磨きをかけた後、同社のプロジェクトの制作に携わる人材を採用した。

マンガプロダクションはまた、サウジアラビアの文学・出版・翻訳委員会と共同で研修プログラムを立ち上げ、研修生たちが日本の技術を取り入れた専門的なプログラムを通じてマンガの複雑な技術を学んでいる。

バーチャル・ワークショップには1,700人以上の研修生が登録した。そのうち75人が集中トレーニング・プログラムの参加資格を得、75編のマンガを制作した。また、14人の研修生がさらなるスキルアップのために日本に派遣された。

さらに、アラビア語の詩をマンガで表現することに焦点を当てた2つのコンテストイベントには、それぞれ130名と70名の応募があった。

同委員会はマンガプロダクションと協力し、王国のクリエイティブ・コンテンツ産業を充実させることを目的としている。

ブカーリ氏によると、サウジアラビアのアニメとビデオゲーム産業は、現在の約10億ドルから2030年までに65億ドルを超えると予想されている。

国際的なレベルでは、「未来の昔話」シリーズが少なくとも40の国際的なプラットフォームで1億回以上の視聴を獲得したと述べた。

また、サウジアラビアのアニメ「ジャーニー」は、公開以来52の国際プラットフォームで6ヶ国語に翻訳されている。

特に人気
オススメ

return to top