Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 芸術と文化
  • ソニーG、「パルワールド」展開=共同出資でライセンス事業

ソニーG、「パルワールド」展開=共同出資でライセンス事業

パルワールドは、「パル」と呼ばれる架空の生物を集め、パルを使って戦闘や農業、工場労働などを行うゲーム。(AFP)
パルワールドは、「パル」と呼ばれる架空の生物を集め、パルを使って戦闘や農業、工場労働などを行うゲーム。(AFP)
Short Url:
10 Jul 2024 08:07:30 GMT9
10 Jul 2024 08:07:30 GMT9

ソニーグループ(G)傘下のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME、東京)は10日、人気ゲーム「パルワールド」のライセンス事業を国内外で展開すると発表した。開発したポケットペア(同)と共同出資会社を設立。ゲームを除くパルワールドの知的財産権の使用を企業などに許諾する事業を行う見通し。

SMEのアニメ制作子会社、アニプレックス(同)を含む3社による新会社「パルワールドエンタテインメント」の設立で合意した。

知財ビジネスのノウハウを持つソニーGとも連携、アニプレックスがグッズを受注販売する計画もある。新会社の資本金や出資比率は非公表で、社長はポケットペアの溝部拓郎社長が務める。

パルワールドは、「パル」と呼ばれる架空の生物を集め、パルを使って戦闘や農業、工場労働などを行うゲーム。今年1月のサービス開始から1カ月で、総プレーヤー数が2500万を超えた。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<