Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

革命的な漫画「ベルサイユのばら」が50 周年

宝塚劇場「ベルサイユのばら」最終稽古で、フランス王妃マリー・アントワネットの護衛の女性隊長、オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを演じるアラン・ケイ氏(中央)2006年2月17日撮影。 AFP)
宝塚劇場「ベルサイユのばら」最終稽古で、フランス王妃マリー・アントワネットの護衛の女性隊長、オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを演じるアラン・ケイ氏(中央)2006年2月17日撮影。 AFP)
Short Url:
15 Oct 2022 02:10:25 GMT9
15 Oct 2022 02:10:25 GMT9

東京: 日本の漫画「ベルサイユのばら」は、フランス革命を背景に、手の込んだ衣装、宮殿の陰謀、情熱的なロマンスを描いているが、この漫画自体も革命的だった。

東京で開催中の展覧会を含め、今年50周年を迎える当シリーズは、少女およびティーンエイジャー向けの「少女漫画」というジャンルにおいて、商業的に大きな成功を収めた。

王妃マリー・アントワネットと、少年として育てられ王妃の近衛連隊長となった少女オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェという2人のヒロインの壮大な物語である。

このシリーズは、日本のファンがヴェルサイユ宮殿に押し寄せるなど文化的に大きな影響を与え、漫画では珍しいフェミニスト的な強い女性のキャラクターが描かれていることが評価されている。

東京展の会場で、22歳のスズキ・マナミ氏は、母親がファンだったため、本シリーズとともに成長したとAFP通信に語った。

「母親のおかげで小さい頃から読んでいました」

「初めてオスカルを見たとき、かっこよくて、美しくて、強くて、素敵な女性だと思いました」

本シリーズは1972年に漫画雑誌で連載が始まり、その後、日本では何度かミュージカル化され、海外、特にフランスでは「Lady Oscar」というテレビアニメもヒットしている。

この漫画は全世界で2000万部以上販売され、昨年には英語版も発売されるなど、その魅力は衰えることを知らない。

シンガポール国立大学日本学科のデボラ・シャムーン准教授は、AFP通信に以下のように語っている。「少女漫画というジャンル、そして日本のポップカルチャー全般において、この作品がどれほど重要で影響力があったかは計り知れません」

「オスカルは少女たちにとって驚くべき理想的なヒーローです」オスカーと幼なじみのアンドレとの恋愛物語も、漫画ではめったに見られない方法で描かれているという。

「彼は彼女のあらゆる資質を賞賛し、彼女を変えようとしたり、よりステレオタイプな女性像にしようとしたりしません」

「少女漫画の異性間恋愛において、このような平等性はまだ珍しいと思います」

『ベルサイユのばら』の作者であるイケダ・サヨコ氏は左翼的な政治に関わっており、漫画における伝統的なモチーフを意図的に揺さぶろうとしたと語っている。

イケダ氏は数十点の原画を展示する展覧会と同時に発表した声明でこう述べている。「当時は男女間の格差があり、女子供には歴史はわからないと言う人もいました」

「私は若かったので、このシリーズを絶対にヒットさせると答えました」

展示会場では、リアルなベルサイユ風のアーチに囲まれた本シリーズのダンボール製の等身大キャラクターと記念撮影する来場者が何十人もいた。

タカハマ・リエコ氏(58)は、このシリーズを見て、このフランスの名所に行きたいと強く思うようになり、10年前にこの願いを叶えた。

「子供の頃から行きたいと思っていて、行かずに死ぬわけにはいかないと思ったんです」

AFP

特に人気
オススメ

return to top