Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • 日本製鉄、USスチール買収の「大胆な提案」を行う

日本製鉄、USスチール買収の「大胆な提案」を行う

日本最大の鉄鋼メーカー、日本製鉄のロゴが掲げられた本社前(2025年1月6日、東京)。(AFP=時事)
日本最大の鉄鋼メーカー、日本製鉄のロゴが掲げられた本社前(2025年1月6日、東京)。(AFP=時事)
Short Url:
10 Feb 2025 02:02:57 GMT9
10 Feb 2025 02:02:57 GMT9

東京:ドナルド・トランプ米大統領が米製鉄の少数株式取得を検討する意向を示唆したことを受け、日本政府報道官は月曜日、日本製鉄が米製鉄への出資に向けて「大胆な提案」をすると述べた。

ジョー・バイデン元米大統領は先月、退任直前に国家安全保障を理由に149億ドルの取引を阻止し、両社は共同訴訟を起こし、日本の石破茂首相も非難した。

金曜日にホワイトハウスで石破氏と会談したトランプ大統領は、両社は「購入ではなく投資を検討している」と述べた。

日曜日に、2024年の大統領選挙キャンペーン中に買収提案を激しく批判した大統領は、同社への「投資」を認めると述べた。

「誰も(USスチールの)株式の過半数を持つことはできない。他の企業にはできるが、USスチールにはできない」とトランプ大統領は記者団に語った。「しかし、投資することは認められている。

トランプ大統領は、自身のチームが日本製鉄幹部に会い、「仲介と仲裁を行う 」と述べた。

月曜日、林芳正官房長官は定例記者会見で次のように述べた: 「日本製鉄が単なる買収とは考えていないことは理解している」

「しかし、日本製鉄はこれまでとは全く異なる大胆な提案を検討しており、米国やその他の国が求める優れた製品を生産し、日米双方にとってWin-Winの状況を作り出すだろう」と述べた。

詳細は明らかにしなかった。

日本製鉄はトランプ氏の発言についてコメントを避けた。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<