Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • ホンダ、デトロイト市民をウイルス検査に搬送するためミニバン10台を改造

ホンダ、デトロイト市民をウイルス検査に搬送するためミニバン10台を改造

上場日系自動車メーカーのホンダ・モーターは火曜、医療関係者とCOVID-19に感染した可能性のある人々を安全に検査所に搬送するために改造されたオデッセイミニバン10台をデトロイト市に納入したと発表した。(ホンダ)
上場日系自動車メーカーのホンダ・モーターは火曜、医療関係者とCOVID-19に感染した可能性のある人々を安全に検査所に搬送するために改造されたオデッセイミニバン10台をデトロイト市に納入したと発表した。(ホンダ)
Short Url:
06 May 2020 04:05:28 GMT9
06 May 2020 04:05:28 GMT9

上場日系自動車メーカーのホンダ・モーターは火曜、コロナウイルスパンデミックで最大級の打撃を受けた米国の都市デトロイト市に対し、医療従事者とCOVID-19に感染した可能性のある人々を安全に検査所に搬送するために改造されたオデッセイミニバン10台を納入したと発表した。

これらのミニバンはコロナウイルス感染リスクを減らすために前部座席エリアの後ろにプラスチック製のバリアを設け、前部と後部の座席エリア間の気圧差を維持するよう改造された換気システムを搭載している。

https://twitter.com/Honda/status/1257715533572603906?s=20

デトロイトはアウトブレイクにより特に大きな打撃を受けており、現在までに感染者9,394人および月曜の時点で死亡者1,097人が報告されている。これはCOVID-19によるミシガン州の全死亡者の26%となる数字だ。

この日系自動車メーカーは4月、日本で病院や隔離施設へのCOVID-19患者搬送用に、ドライバーを感染リスクから守るため車両の後部を密閉したミニバン50台を改造したと発表した。ミシガン州とデトロイト市の当局者はこの報道を受け、同様の車両を調達する可能性を求めてホンダに打診した。

オハイオ州のホンダR&Dセンターのボランティアチームは、米国版オデッセイを迅速に改造する方法を考案し、設計を行った。改造ミニバンでは、前部座席コンパートメントと後部2列座席エリアの間に透明なポリカーボネートパネルを設けて密閉し、前後のコンパートメント間で異なる気圧レベルを確保するために換気システムソフトウェアが書き換えられた。

デトロイト市長のマイク・ダガンは、同市がこれまで住民と従業員20,000人以上にCOVID-19検査を行ったと述べた。多くの市民は個人的な移動手段を持っていない。

「移動手段はすべてのデトロイト市民が検査を受けられるようにする上で極めて重要な要素です。我々は新たに改造されたこれらの車両の納入先にデトロイトを選んでくれたホンダに非常に感謝しています」と、ダガンは声明で述べた。

エンジニアをはじめとするホンダのオハイオ州の従業員たちは、プロジェクトの最初のコンセプトから完成まで2週間かからずにやり遂げた。

アメリカン・ホンダ・モーターのエグゼクティブ・バイスプレジデント、リック・ショステクは、「この前例のない世界的なパンデミックに直面する中、オハイオ州のホンダのエンジニアたちがデトロイトの人々を支援するために迅速に計画を考え、ホンダオデッセイミニバンを改造してくれた努力を非常に誇りに思っています」と述べた。

ロイター

最新
特に人気
オススメ

return to top