Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • GCCと日本、自由貿易協議を推進 東京で関係者が会談

GCCと日本、自由貿易協議を推進 東京で関係者が会談

協定の第2回交渉は6月上旬に東京で終了し、物品、技術的障壁、サービス条件、金融・通信サービス、知的財産を含む幅広い問題を扱っていた。ロイター/ファイル
協定の第2回交渉は6月上旬に東京で終了し、物品、技術的障壁、サービス条件、金融・通信サービス、知的財産を含む幅広い問題を扱っていた。ロイター/ファイル
Short Url:
08 Jul 2025 02:07:14 GMT9
08 Jul 2025 02:07:14 GMT9

リヤド】湾岸協力会議と日本間の自由貿易協定をめぐる交渉は今週、進展状況を確認し、協議を加速させる方法を探るため、双方の高官が東京で会合を開き、さらに前進した。  

サウジ通信によると、ジャセム・アル=ブダイウィGCC事務総長と加藤明義経済産業副大臣の会談は、提案されている協定の戦略的可能性と交渉プロセスにおける最近の進展に焦点を当てた。 

協定の第2回交渉は6月上旬に東京で終了し、物品、技術的障壁、サービス条件、金融・通信サービス、知的財産を含む幅広い問題が話し合われた。  

対外貿易総局が率いる政府代表団はこの協議に参加し、貿易関係の強化、協力分野の特定、新たなパートナーシップの育成を目的とした提案を検討した。 

今週の会合では、双方は、自由貿易協定が貿易の流れを拡大し、経済的なつながりを強化し、長期的な協力の枠組みを確立するための極めて重要な一歩となることを改めて強調した。 

「アル=ブダイウィは、GCC諸国に関する多くの経済指標と統計について検討し、GCC諸国の際立った経済実績と、様々な分野で見られる持続可能な成長と発展が、地域的・国際的な地位の強化に寄与していると指摘した」と、SPAの報道は述べている。 

関係者は、この協定はより広範な交流の道を開き、共通の利益をもたらす持続可能な経済パートナーシップに貢献することができると述べた。

特に人気
オススメ

return to top