Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • 日産、転換社債の発行予定額を増額、株価が急落

日産、転換社債の発行予定額を増額、株価が急落

日産は月曜日、40億米ドル相当の米ドルおよびユーロ建ての無担保優先社債を発行する計画も発表した。(AFP)
日産は月曜日、40億米ドル相当の米ドルおよびユーロ建ての無担保優先社債を発行する計画も発表した。(AFP)
Short Url:
08 Jul 2025 05:07:33 GMT9
08 Jul 2025 05:07:33 GMT9

東京:日本の苦境にある日産自動車の株価は火曜日に6%以上急落し、今週発表した転換社債の発行拡大を受けて、下落が2日目に及んだ。

同社は提出書類で、6年物社債のブックビルディングにおける堅調な需要を理由に、発行額を1兆5,000億円から2兆円(約140億ドル)に増額したと説明した。

しかし、株式投資家は、この債券が新株に転換可能で希薄化リスクがあることから、前向きな反応を示さなかった。東京市場で日産株は315.5円で取引を終了し、前日の4.9%下落に続き、6.4%下落した。

日産は月曜日に、米ドル建てとユーロ建てのシニア無担保債券を合計40億ドル分発行する計画も発表した。これは、ロイター通信が最近、日産が一部のサプライヤーに対し、短期資金を確保するため支払いの延期を要請したと報じたことを受けたもので、同社の現金確保に向けた苦境を浮き彫りにしている。

販売の悪化と老朽化した車種ラインナップに直面する日産は、3月期決算で45億ドルの純損失を計上した。

同社は、約7,000億円の債務が期限を迎える現在の会計年度の見通しを公表していない。3大信用格付機関すべてから債務格付けが「ジャンク」に格下げされている。

日産は、転換社債の発行で得た資金を、電動化やソフトウェア定義車両などの新製品・技術への投資に充てるとしている。シニア無担保債券の調達資金は、既存債務の借り換えに充当される予定だ。

シニア無担保債務のクーポン率は、5年物で7%台半ば、7年物で7%台後半、10年物で8%台前半となる見込みだ。

LSEGのデータによると、2021年3月に発行された8億ドルの5年物ドル建て債券のクーポンは当初2%だったが、現在は6%を少し上回る水準で取引されている。同タイミングで発行された6億ドルの7年物債券のクーポンは2.75%だったが、現在は6.5%を超えている。

LSEGのデータによると、日産の5年物債務のデフォルト保険コストは、少なくとも15年間で最高水準に達している。

LSEGのデータによると、日産の債務に対する保険を購入するコストは、他の主要な日本企業よりもはるかに高い。

ロイター

topics
特に人気
オススメ

return to top