Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • 日本の観光客数、天候不順と地震への懸念にもかかわらず7月として過去最高を記録

日本の観光客数、天候不順と地震への懸念にもかかわらず7月として過去最高を記録

2025年の最初の7ヶ月間、日本は前年同期比18.4%増の2490万人の観光客を受け入れた(AFP)。
2025年の最初の7ヶ月間、日本は前年同期比18.4%増の2490万人の観光客を受け入れた(AFP)。
Short Url:
20 Aug 2025 05:08:39 GMT9
20 Aug 2025 05:08:39 GMT9

東京:日本の観光ブームは7月も続き、台風によるフライトの乱れや地震への不安から香港からの旅行者が急減したにもかかわらず、過去最高の旅行者数を記録したと、観光庁が水曜日に発表した。

日本政府観光局(JNTO)によると、ビジネスおよびレジャー目的の外国人旅行者は343万人に達し、前年同月比4.4%増、7月としては過去最高となった。

香港からの入国者数は36.9%減、韓国からの入国者数は10.4%減となった。

JNTOによれば、香港の台風によるフライトの乱れや、最近の地震に関するソーシャルメディア上の話題などが、両市場の旅行マインドに影響を与えたという。

しかし、円安の持続は、他の主要市場からの成長を促進し続け、減少の一部を相殺した。中国本土からの旅行者は25.5%急増し、米国からの旅行者は10.3%増加した。

2025年1-7月期、日本は前年同期比18.4%増の2,490万人の観光客を受け入れた。

ロイター

特に人気
オススメ

return to top