Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

ギネス世界記録者のテレビ司会者みのもんた氏が死去

日焼けした顔に常に笑顔を絶やさないことで知られていたみのさんは、1月16日に肉を喉に詰まらせ、意識を失った。(ANJ)
日焼けした顔に常に笑顔を絶やさないことで知られていたみのさんは、1月16日に肉を喉に詰まらせ、意識を失った。(ANJ)
Short Url:
02 Mar 2025 01:03:37 GMT9
02 Mar 2025 01:03:37 GMT9

アラブニュース・ジャパン

東京:テレビ司会者であるみのもんたさんが、80歳で亡くなった。彼は、1週間で最も多くの生放送番組に出演した司会者としてギネス世界記録に認定されたことでも知られている。

2006年、みのさんは1週間に11本のテレビ番組に出演し、ギネス世界記録に「1週間で最も多くの生放送番組に出演した司会者」として認定された。

2008年には自身の記録を更新し、「世界で最も忙しいテレビ司会者」として知られてたが、2019年にロシアのテレビ司会者ウラジーミル・ソロビヨフ氏にその記録を抜かれた。

全盛期には16本のレギュラー番組を抱え、「日本一忙しい司会者」とも呼ばれていた。

「みのもんたの朝ズバッ!」や「クイズ&ミリオネア」などの番組で、軽快なトークや機転の利いたコメントが人気を集めた。

日焼けした顔に常に笑顔を絶やさないことで知られていたみのさんは、1月16日に肉を喉に詰まらせ、意識を失った。

特に人気
オススメ

return to top

<