Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

エジプトで巨大な古墳が発見される

カイロの南約300マイルにある古代エジプト最古の都市のひとつ、アビドスで新たに発見された墓の遺跡にいる考古学者と研究者たち。(ジョセフ・W・ウェグナー、ペンシルベニア博物館撮影)
カイロの南約300マイルにある古代エジプト最古の都市のひとつ、アビドスで新たに発見された墓の遺跡にいる考古学者と研究者たち。(ジョセフ・W・ウェグナー、ペンシルベニア博物館撮影)
Short Url:
28 Mar 2025 12:03:42 GMT9
28 Mar 2025 12:03:42 GMT9
  • カイロ南方のアビドスで、過去10年で最大の発見となる
  • 3600年以上前の未知の王の墓と考えられている。

アラブニュース

ロンドン:エジプトの考古学者がカイロの南300マイル付近で、無名のファラオの墓を発見した。

エジプトとアメリカの研究者が調査しているこの遺跡は、今年2番目の発見であり、約3600年前のものと考えられている。

墓は、エジプト最古の古代集落のひとつであるアビドスの地下23フィートで発見された。

高さ16フィートの丸天井といくつかの部屋にまたがる華麗な装飾を持つこの墓は、2014年にこの地域で発見されたセネブ=ケイと呼ばれる王の墓を凌ぐもので、記録上最大のものであった。

フィラデルフィアにあるペン博物館の学芸員で、アメリカ側の発掘を指揮しているジョセフ・W・ウェグナー氏は、ニューヨーク・タイムズ紙にこう語っている: 「この王朝の調査における新たな章となる」

無名の王の墓には、女神イシスとネフティスを含む古代エジプト神話の場面が描かれている。

この発見を 「エキサイティング 」だとウェグナー氏は言う: 「この墓とセネブ=ケイの墓は、現存する最古の王墓で、内部に実際に絵が描かれている」

しかし、この墓は数千年の間に大きな損傷を受け、身元が確認できる人骨は見つかっていない。

墓泥棒も過去にこの場所を荒らしたと考えられているが、墳墓からはほとんど遺物は見つかっていない。

また、侵入による被害で、装飾の多くが変色し、王の名前が書かれた建造物の文字の一部が読めなくなっている。

ウェグナー氏によると、この墓の所有者は、古代アビドス周辺の遺跡や建造物に刻まれた他の碑文から判明する可能性があり、セナイブとパエントジェニという2人の王が候補に挙がっているという。

彼は、この発見物を保存し、より広い時代、そして未知の王の正体を明らかにする可能性のある他の墓を発掘するための作業を続けると付け加えた。

「無傷のもの、あるいは部分的に無傷のものを見つけるのは、私たちの夢です」と彼は言った。「そのような墓がまだあるかもしれない」

シカゴ大学の考古学者アンナ・ラティファ・モウラド=シゼック教授は、この発見は「エジプトが競合する勢力によって支配されていた魅力的な時代を理解する上で、非常に重要である」とNYT紙に語った。

ウェグナー氏によれば、この時代は「戦士ファラオが争っていた時代」であり、セネブ=ケイの骨格には戦死を示唆する傷があったという。

当時、この地域は分断されていたが、アビュドス王朝は「ほんの一握りの王が、元々属していた領土から離脱するような、一瞬の出来事」ではなかったとウェグナー氏は言う。

この王朝は、後に 「新王国時代の大帝国 」として知られるようになる、王国統一の基礎を築いたのだ、とウェグナー氏は付け加えた。

特に人気
オススメ

return to top

<