Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • サウジアラビアがU17アジアカップ準々決勝で日本を破る

サウジアラビアがU17アジアカップ準々決勝で日本を破る

サウジアラビアが劇的なPK戦で日本を下し、1992年以来となるU-17アジアカップ準決勝進出を決めた。(X/@saudiff)
サウジアラビアが劇的なPK戦で日本を下し、1992年以来となるU-17アジアカップ準決勝進出を決めた。(X/@saudiff)
Short Url:
14 Apr 2025 02:04:16 GMT9
14 Apr 2025 02:04:16 GMT9
  • ターイフでの90分間のサッカーは2-2で終わり、PK戦が両チームを分けた。

ターイフ: 日曜日、サウジアラビアは劇的なPK戦で日本を下し、1992年以来となるU-17アジアカップの準決勝進出を決めた。ターイフの街で90分間のサッカーが2-2で終わった後、若きグリーン・ファルコンズがPK戦で勝利を収めた。

シュートアウトは3-2で終わり、ティーンエイジャーたちはホームのファンとともに喜びを分かち合い、木曜日に行われる韓国かタジキスタンとのベスト4進出を決めた。

試合は忙しい幕開けだった。開始わずか3分、アブドゥルラフマン・スフィアニが至近距離からシュートを放つがセーブされ、そのリバウンドからシュートを放つがクロスバーに跳ね返された。

しかしその直後、アブバカー・サイードがエリア内でハンドを犯し、VARのチェックの後、9分に瀬口大雅がゴールを決めた。

リードも束の間だった。 15分、アブドルアジズ・アル・ファワズがエリア内で倒され、サイードがこのPKを決め、GKを退場させた。

その8分前、サウジアラビアはさらに調子を上げる。躍動感あふれるスフィアニが右サイドをフリーで走り、エリア内に切り込んでゴール前にボールを運ぶと、サブリ・ダハルが至近距離からシュートを放った。

残り18分で日本が同点に追いつくまでは、西アジアのチームにとっては良い展開だった。谷大地のスルーパスがサウジアラビアのディフェンスを切り裂き、浅田弘人がスプリントしてアブドゥルラフマン・アル・オタイビをかわしてボールを転がした。

そしてPK戦にもつれ込んだ。オタイビは浅田をほぼ防ぎ、ナーセル・アル=フィハニが1-1とした。 ヤジード・アルドサリも同じようにキックを決め、2-2となった。その後、オタイビが素早く倒れて加茂勇人の低い弾道のシュートをセーブしたが、タリ・サイードのシュートも防がれた。

まだ2-2だったが、藤井翔太がバーを叩き、サウジアラビアに再びチャンスを与えた。これで日本は最後のキックを決めなければならなくなったが、またしても木枠に当たってしまい、1988年以来の大陸制覇はならなかった。

特に人気
オススメ

return to top

<