Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • KENZOブランド創始者高田賢三氏、コロナ感染により死去

KENZOブランド創始者高田賢三氏、コロナ感染により死去

パリで初コレクションを発表してから50年後の逝去となった。 (AFP)
パリで初コレクションを発表してから50年後の逝去となった。 (AFP)
Short Url:
05 Oct 2020 02:10:14 GMT9
05 Oct 2020 02:10:14 GMT9

パリ:日本で最も有名なファッションデザイナー、世界的ブランドKENZO創始者の高田賢三氏がコロナ感染により10月4日パリで死去したとスポークスマンが伝えた。

競争の激しいパリのファッションシーンで日本人として初めて脚光を浴びたデザイナー、高田賢三氏がパリ・アメリカ病院で死去したとスポークスマンが声明で伝えた。

高田氏は81歳だった。

パリで初コレクションを発表してから50年後の逝去となった。

高田氏は氏の名前を冠したファッションブランドをラグジュアリー企業体LVMHに売却した6年後の1999年にファッション界から引退し、その後は単発プロジェクトに専念していた。今年初頭のデザインコレクションもそのようなプロジェクトの一つだった。

氏は1965年に母国の日本から船で来仏。マルセイユに上陸した後、パリに移った。

当初パリには短期滞在のつもりであったが、やがて終の棲家となった。

高田氏は1970年に初のウィメンズコレクションを、1983年に初のメンズのショーを、そして1988年には初の香水Kenzo Kenzoを発表した。

高田氏は特徴的なフローラルプリントが特に有名だった。

AFP

特に人気
オススメ

return to top