Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 空自輸送機2機がヨルダン到着=週内にもイスラエル邦人退避―防衛省

空自輸送機2機がヨルダン到着=週内にもイスラエル邦人退避―防衛省

ジブチとイスラエルは2000キロ超の距離があるため、防衛省はイスラエル軍の地上侵攻など事態の急変に備え、より近くで待機させることにした。(AFP)
ジブチとイスラエルは2000キロ超の距離があるため、防衛省はイスラエル軍の地上侵攻など事態の急変に備え、より近くで待機させることにした。(AFP)
Short Url:
17 Oct 2023 08:10:10 GMT9
17 Oct 2023 08:10:10 GMT9

防衛省は17日、パレスチナ情勢の緊迫化を受け、イスラエルからの邦人退避に備えて派遣した航空自衛隊の輸送機3機のうち2機が隣国ヨルダンに到着したと発表した。イスラエルの近くで待機し、情勢の変化に対応する。村井英樹官房副長官は記者会見で、週内にも退避を実施する方向で、現地邦人の意向調査を進めていると明らかにした。 

防衛省は木原稔防衛相の準備命令を受け、14日にC2輸送機2機とKC767空中給油・輸送機1機を自衛隊の拠点があるアフリカ東部のジブチに向け出発させた。このうちC2輸送機1機は既にジブチに到着したが、残り2機は途中で待機場所をヨルダンの空港施設に変更したという。

ジブチとイスラエルは2000キロ超の距離があるため、防衛省はイスラエル軍の地上侵攻など事態の急変に備え、より近くで待機させることにした。昨年、邦人退避の実動訓練を行ったことなどから、ヨルダンが選ばれたとみられる。

2機は17日午後(日本時間)に中継地を経てヨルダンに到着。現地の先遣隊などと連携し、情報収集や必要な準備に当たる。ジブチで待機中の1機も必要に応じてヨルダンに移動させる。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<