
ワシントン:米国防総省のシン副報道官は1日、声明を出し、「米国にとって軍人と日本社会の安全は最優先事項だ」と強調した。鹿児島県・屋久島沖で米空軍輸送機CV22オスプレイが墜落した事故を受け、日本国内で強まる懸念の沈静化を図った格好だ。
声明では「事故を起こしたCV22の部隊は飛行活動を行っていない」と指摘。日本に配備されている別の型式のオスプレイに関しては「全てが徹底した整備と安全点検を行ってから運用されている」と飛行継続に理解を求めた。
声明はさらに「われわれは既に日本のパートナーと事故に関する情報共有を始めており、今後も適時、透明性の高い方法で共有することを約束する」と表明した。日本政府は事故後、米側にオスプレイの飛行停止を要請したとしているが、シン氏は11月30日の記者会見で「私が知る限り、正式な要請は受けていない」と語っていた。
米空軍も1日の声明で、行方不明となった7人の乗員の捜索・救助活動を日本の官民と協力して進めていると発表した。
時事通信