
東京:日本は、1月5日から9日までバングラデシュに選挙監視団を派遣することを外務省が発表した。この任務の目的は、1月7日に予定されている総選挙の公正な実施を支援することである。
この任務の団長は、バングラデシュへの元日本大使である渡邉正人氏が務め、外務省およびバングラデシュの日本大使館の職員、外部の専門家から構成される。
投票と開票の監視に加えて、このミッションはバングラデシュ選挙委員会と他の国の選挙監視団との間で意見や情報を交換する予定である。
選挙監視団の派遣は、バングラデシュ選挙委員会が国際的な選挙監視団を歓迎すると発表したことに対する、バングラデシュの民主主義の強化への協力の一環である。