
東京:日本は日曜日遅く、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が10月7日のイスラエル攻撃に職員が関与したという疑惑の調査を行う間、同機関への追加資金提供を一時停止することを決定したと発表した。
外務省は声明で、日本は「イスラエルへのテロ攻撃にUNRWA職員が関与したとの疑惑を極めて懸念している」とし、「UNRWAに対し、迅速かつ完全な方法で調査を行うよう強く求めている」と述べた。
国連当局者は、トップドナーであるアメリカやドイツを含む国々に対し、UNRWAへの資金提供停止を再考するよう促している。国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の2022年のデータによると、日本はUNRWAへの6番目に大きなドナーである。
ロイター