Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 日本の五輪担当大臣、トランプ氏の「延期」案を否定

日本の五輪担当大臣、トランプ氏の「延期」案を否定

五輪銅メダリストでもある橋本聖子五輪担当大臣は、東京都内の記者会見で「国際オリンピック委員会(IOC)も大会組織委員会も、延期や中止は一切検討していない」と述べた。(AFP/file)
五輪銅メダリストでもある橋本聖子五輪担当大臣は、東京都内の記者会見で「国際オリンピック委員会(IOC)も大会組織委員会も、延期や中止は一切検討していない」と述べた。(AFP/file)
Short Url:
13 Mar 2020 12:03:02 GMT9
13 Mar 2020 12:03:02 GMT9

東京:新型コロナウイルスの感染拡大をうけ東京五輪を1年延期するというドナルド・トランプ大統領の提案は、日本の五輪担当大臣によって即座に否定された。

五輪銅メダリストでもある橋本聖子五輪担当大臣は、東京都内の記者会見で「国際オリンピック委員会(IOC)も大会組織委員会も、延期や中止は一切検討していない」と述べた。

国際オリンピック委員会と東京の大会組織委員会は、3カ月前に中国で発生したウイルスがアジアそして世界に広がって以来、オリンピックを予定通り7月24日に開幕するというメッセージを貫いてきた。

「観客を入れないこと、つまり無観客など想像できない。あくまで私の意見だが、1年延期したほうがいいかもしれない」とトランプ大統領は木曜、ホワイトハウスで記者団に語った。

テレビ局やスポンサーは当オリンピックに何十億ドルもの投資をしており、国際的なスポーツ行事は混み合っているため、オリンピックを1年延期する余地はほとんどない。無観客でオリンピックを開催するという案は、戦時中にのみ行われたオリンピックを単に中止する案と同じく浮上してきている。

橋本五輪相は「アスリートが混乱や不安を感じないよう、最大限の努力をします」と述べた。橋本氏はスピードスケート選手として冬季五輪に4回出場し、1992年に銅メダルを獲得し、自転車選手として夏季五輪に3回出場した。

AP

 

特に人気
オススメ

return to top

<