
東京:日本経済新聞の世論調査によると、小泉進次郎元環境相が退任する岸田文雄首相の後任として最も人気のある候補に浮上した。
この調査では、与党である自民党の次の党首、つまり次の首相になるのにふさわしい人物を聞いた。岸田首相は先週、自民党総裁を辞任すると発表した。
元首相小泉純一郎氏の息子である小泉進次郎氏は、一般の人々に常に人気があり、今回の調査では23%の支持でトップだった。2位は18%で石破茂元自民党幹事長だった。彼は7月の調査ではトップだった。3位は高市早苗経済安全保障担当相で11%だった。
自民党支持者の中では、小泉氏が32%で1位、次いで高市氏が15%、石破氏が14%だった。
特定の政党を支持していない人たちの中でも、小泉氏が20%で1位、石破氏が17%で2位だった。
また、岸田内閣の支持率は28%で変わらず、不支持の割合は2ポイント増えて66%になった。