Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 抗原検査キットを承認=新型コロナ感染を迅速判定―厚労省

抗原検査キットを承認=新型コロナ感染を迅速判定―厚労省

抗原検査キットは「富士レビオ」(東京都新宿区)が開発し、4月27日に承認申請していた。(Fujirebio)
抗原検査キットは「富士レビオ」(東京都新宿区)が開発し、4月27日に承認申請していた。(Fujirebio)
Short Url:
12 May 2020 11:05:27 GMT9
12 May 2020 11:05:27 GMT9

新型コロナウイルス感染の有無を短時間で調べられる抗原検査キットについて、加藤勝信厚生労働相は13日、薬事承認した。同日開かれる中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で了承され、保険適用の対象となる見通し。
 抗原検査キットは「富士レビオ」(東京都新宿区)が開発し、4月27日に承認申請していた。現行のPCR検査よりも短時間で判定が可能になり、使い分けることで検査件数を増やすことができると期待される。 
 加藤厚労相は12日の閣議後記者会見で、救急医療現場や濃厚接触者の検査などに有効と指摘。「早々に供給可能と聞いている。当初はできるだけそうした所に配布されるようにしたい」と話した。
 抗原検査は患者の鼻の奥などから採取した検体にウイルス特有のタンパク質(抗原)が含まれるか調べて感染の有無を判断する。インフルエンザの検査でも用いられている。
 富士レビオのキットを使う際、特別な機器は不要で、最短10分程度で結果が出る利点がある。
 ただ、判定にはある程度のウイルス量が必要なため、量が少ないと感染しているのに陽性とならない恐れがある。陰性と判断する際は、PCR検査が併用される見通しだ。
 ウイルスの遺伝子を増幅して検出するPCR検査はごく微量のウイルス量でも陽性を判定できる。一方で、結果が出るまで時間がかかるほか、専用の機器が必要なため検査ができる施設が限られ、感染者の増加に追い付いていないとの指摘が出ていた。

時事通信社

特に人気
オススメ

return to top

<