Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • トランプ大統領、北朝鮮の金委員長と再会したいと発言

トランプ大統領、北朝鮮の金委員長と再会したいと発言

非武装地帯にある板門店の共同警備区域(JSA)で、南北を分断する軍事境界線でドナルド・トランプ米大統領と握手する北朝鮮の金正恩委員長(左)。(AFP=時事)
非武装地帯にある板門店の共同警備区域(JSA)で、南北を分断する軍事境界線でドナルド・トランプ米大統領と握手する北朝鮮の金正恩委員長(左)。(AFP=時事)
Short Url:
27 Aug 2025 12:08:47 GMT9
27 Aug 2025 12:08:47 GMT9
  • トランプ大統領は、1月20日にホワイトハウスに戻って以来、北朝鮮のロケット発射が減っていると主張した。

ワシントン:ドナルド・トランプ米大統領は月曜日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長とおそらく今年中に再び会談することを望むと述べた。

李在明(イ・ジェミョン)大統領がホワイトハウスへの長期にわたる初訪問に到着する数時間前、トランプ大統領はソーシャル・メディアで、韓国における「粛清か革命か」を非難した。

大統領執務室での会談の40分後、李大統領はトランプ大統領を手放しで称賛したが、米国の指導者は「噂が流れている」として、「誤解に違いない」と自らの鋭い非難を打ち消した。

トランプ大統領は、対立よりも外交を支持する進歩主義者である李大統領と、北朝鮮について同じ考えを持っていると信じていると述べた。

金正恩委員長に3度会ったトランプ氏は、この若い全体主義者との関係を称賛し、”彼の妹以外の、ほとんど誰よりも 彼を知っている”と語った。

「いつか彼に会えるだろう。会うのが楽しみだ。彼は私にとてもよくしてくれた」とトランプ氏は記者団に語り、今年中に会談が行われることを望むと述べた。

トランプ大統領は、20日にホワイトハウスに戻って以来、北朝鮮のロケット発射が減っていると主張した。

大統領は就任後数カ月で7つの戦争を解決したと自慢しているが、この主張には異論がある。しかし、2017年から2021年の在任中、異例の個人外交を展開したにもかかわらず、北朝鮮については沈黙を守っていた。

トランプ氏はかつて、金委員長と “恋に落ちた “と語った。彼らの会談は緊張を和らげたが、永続的な合意には至らなかった。

平壌はトランプ氏の前任者であるジョー・バイデン氏からの申し入れをはねつけたが、これはトランプ氏が彼を尊重していないことを示していると述べた。

しかし金正恩委員長はまた、ウクライナ戦争によって勇気づけられ、数千人の北朝鮮軍を戦場に送り込んだ後、ロシアから重要な支持を得ている。

北朝鮮は、核兵器開発計画を終わらせるといういかなる話も拒否している。

過去に米軍を批判したことのある元労働者権利弁護士である李大統領は、すぐに米国側に媚びを売り、トランプは米国を “平和の番人 “ではなく、”平和の作り手 “にしたと語った。

「金正恩委員長との会談、そして北朝鮮にトランプ・タワーを建設し、そこでゴルフをすることを楽しみにしています」と、李氏は彼に言った。

さらに彼は、北朝鮮が韓国を非難するプロパガンダを引用し、平壌がトランプ氏との関係はより良いものだと述べたと指摘した。

金正恩氏は「あなたを待っている」と李大統領は言った。

李大統領は、一時的に戒厳令を敷いたタカ派の尹錫烈(ユン・ソクヨル)政権を弾劾し、6月に当選した。

トランプが糾弾した家宅捜索は、尹氏の保守派の盟友をめぐる捜査のことを指していたようだ。

李大統領は通訳を介して話し、ゲストに喧嘩を売ることをためらわないトランプ大統領のペースを崩した。

トランプ大統領は、ヨーロッパの同盟国がアメリカからタダ乗りしていると頻繁に非難しているが、在韓米軍28,500人に対する韓国による補償の拡大を強く求めていくことを明らかにした。

彼は、米国が基地の土地を譲り受ける可能性を示唆したが、これは韓国左派の李大統領の同胞を激怒させそうなアイデアだ。

「われわれは砦を建設するために多額の資金を費やしたし、韓国による貢献もあった」

彼はまた、韓国で最もデリケートな問題のひとつである、1910年から1945年の日本統治時代に性的奴隷として強制連行された、いわゆる「慰安婦」についても率直に語った。

韓国の左派は歴史的に日本の遺産について率直な発言をしてきたが、李大統領はワシントンに向かう途中で東京を訪れ、トランプ大統領が称賛した非常に象徴的な訪問となった。

日本は慰安婦への補償に合意したが、東京の誠意を疑問視する生存者たちから批判を浴びた。

AFP

特に人気
オススメ

return to top