Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 日本一高層ビル、27年度完成=高さ390メートル、東京駅前再開発―三菱地所

日本一高層ビル、27年度完成=高さ390メートル、東京駅前再開発―三菱地所

総事業費は約5000億円。たいまつを意味するトーチを名称に採用し、日本を明るく照らすシンボルにしたいとの思いを込めた。ビルの外観もたいまつをイメージした。 (AFP)
総事業費は約5000億円。たいまつを意味するトーチを名称に採用し、日本を明るく照らすシンボルにしたいとの思いを込めた。ビルの外観もたいまつをイメージした。 (AFP)
Short Url:
17 Sep 2020 07:09:49 GMT9
17 Sep 2020 07:09:49 GMT9

三菱地所は17日、あべのハルカス(大阪市、300メートル)を上回り高さ日本一となる390メートルの超高層ビルを含む東京駅前の再開発地区の街の名称を「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」にすると発表した。超高層の「トーチタワー」は2027年度の完成を予定。最上階からは富士山や都心が一望できる。

総事業費は約5000億円。たいまつを意味するトーチを名称に採用し、日本を明るく照らすシンボルにしたいとの思いを込めた。ビルの外観もたいまつをイメージした。

トーチタワーは地上63階、地下4階建てで、延べ床面積は丸の内ビルディングの3倍超の54万4000平方メートル。7~53階をオフィスフロアとし、高層階には展望施設とホテルを設ける。低層階は約2000席の大規模ホールを備える。

JIJI

特に人気
オススメ

return to top

<