Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 菅首相、「ダボス・アジェンダ」で演説

菅首相、「ダボス・アジェンダ」で演説

Short Url:
30 Jan 2021 12:01:19 GMT9
30 Jan 2021 12:01:19 GMT9

アラブニュースジャパン

東京:129日、菅義偉首相が「ダボス・アジェンダ」にオンラインで出席し、現在の新型コロナウイルス感染症の対策だけでなく、2050年までのカーボンニュートラル目標に基づいた環境に優しい「グリーン社会」への実現、研究開発の拡大や国際ルール整備などの「デジタル改革」について演説し、政府の優先課題を表明した。また、自由で公正な経済圏の拡大と多国間貿易体制の強化に対する日本の貢献に関しても発言を行った。

 東京オリンピック・パラリンピック大会についても触れた菅総理は、新型コロナウイルス感染症に克服するうえで、勝利と世界的な団結の象徴として開催を実現するという日本の決意を改めて確認した。

会議の前半は一般公開され、後半では「世界経済フォーラム(WEF)」の代表者が出席した。日本の経済・外交政策に強い関心を示す参加者の声も聞かれ、菅首相との活発な意見交換に参加した。

 世界経済フォーラム(WEF)の創設者であり現会長を務めるクラウス・シュワブ教授は、日本とWEFの強固な協力関係について述べるとともに、経済回復やより良い未来を作るための世界的な取り組みにあたって、国際社会における日本の積極的な役割に期待を示した。

特に人気
オススメ

return to top

<