
国内では31日、新たに1793人の新型コロナウイルス感染が確認された。全国の新規感染者が2000人を下回ったのは4月5日以来。重症者は前日比2人増の1349人、死者は80人だった。
東京都では260人の感染が確認された。300人を下回ったのは4月5日以来。大阪府は98人で、100人を切ったのは3月22日以来。兵庫県は29人で、約2カ月ぶりに30人を下回った。
都道府県別の最多は北海道の279人。道内の死者は過去最多の19人だった。
都内の新規感染者の直近1週間平均は547.1人で、前週の85.7%。都基準の重症者は75人で、前日から2人減った。
神奈川県は31日、新型コロナの無症状・軽症者が療養する厚木市内の宿泊療養施設で発生したスタッフ間のクラスター(感染者集団)で、検査の結果、陽性者の1人にインド型変異株感染の疑いが判明したと発表した。県は市中感染によるインド型のクラスターの可能性が高いとみている。これまでの陽性者は9人で、入所者からの感染ではなく、県職員らスタッフ間で感染が拡大したとみられる。
JIJI Press