Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 米国CDC 、日本を含む61カ国の旅行勧告を緩和

米国CDC 、日本を含む61カ国の旅行勧告を緩和

米国疾病予防管理センター(CDC)は、日本を含む61カ国の旅行勧告を緩和した。
米国疾病予防管理センター(CDC)は、日本を含む61カ国の旅行勧告を緩和した。
Short Url:
09 Jun 2021 05:06:34 GMT9
09 Jun 2021 05:06:34 GMT9

ワシントン:米国疾病予防管理センター(CDC)は、日本を含む61カ国の旅行勧告について、あらゆる渡航の中止を求める最高の「レベル4」から、ワクチン接種者は渡航できるとする指針に緩和した。火曜日にセンターが認めた。

月曜日の時点でCDCのウェブサイト上での告知はなかったが、新たな評価では61カ国が「レベル3」へと引き下げられる。フランス、南アフリカ、カナダ、メキシコ、ロシア、スペイン、イタリアなどが該当する。

米国国務省の当局者は、CDCの変更を反映し、渡航案内を改訂中だと述べた。CDCによると、今回の変更は、旅行に伴う健康の安全に関する告知の基準改訂が理由だという。また、米国の評価についても「レベル3」に変更したと述べた。

5月24日、国務省は、7月23日から開催される東京五輪を前にして、新型コロナウイルスの感染者が新たに急増していることを理由に、日本への渡航を中止するよう要請していた。

ロイター

特に人気
オススメ

return to top

<