Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 2020年ドバイ国際博覧会で12月11日にジャパンデー開催

2020年ドバイ国際博覧会で12月11日にジャパンデー開催

12月11日のジャパンデーでは、伝統文化のプログラムやアクティビティのラインナップが紹介され、ゲストはそれらを体験したり、見て楽しんだりすることができる。(提供)
12月11日のジャパンデーでは、伝統文化のプログラムやアクティビティのラインナップが紹介され、ゲストはそれらを体験したり、見て楽しんだりすることができる。(提供)
12月11日のジャパンデーでは、伝統文化のプログラムやアクティビティのラインナップが紹介され、ゲストはそれらを体験したり、見て楽しんだりすることができる。(提供)
12月11日のジャパンデーでは、伝統文化のプログラムやアクティビティのラインナップが紹介され、ゲストはそれらを体験したり、見て楽しんだりすることができる。(提供)
Short Url:
10 Dec 2021 10:12:48 GMT9
10 Dec 2021 10:12:48 GMT9

アラブニュース・ジャパン

ドバイ国際博覧会で日本のナショナルデーを祝う公式セレモニーが12月11日に開催される。セレモニーには日本とアラブ首長国連邦の代表者が出席し、訪問者に対し文化的パフォーマンスやスピーチも披露される。

日本文化が紹介され、ゲストは伝統文化のプログラムやアクティビティのラインナップを体験したり見て楽しんだりすることができる。

当日は、日本のフラワーアレンジメントの芸術「生け花」や、日本棋院が主催する伝統的な抽象戦略ボードゲーム「囲碁」などのアクティビティが行なわれる。

来場者は、SHOTENという日本の太鼓グループの歓迎を受け、サンプラザでドバイの日本人学校の学生による日本の演武を楽しむこともできる。

音楽エンターテインメントの他にも、アースプラザでの武道や、シープラザでの「墨絵と書道」など、他の形式の日本のアートに触れることもできる。

ドバイ国際博覧会のジャパンデーは、2025年に大阪で開催される次回国際博覧会で体験できる日本文化の豊かさを前もって紹介する場となる。

特に人気
オススメ

return to top

<