
秋葉賢也復興相が代表を務める自由民主党宮城県第二選挙区支部が昨年7月、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「世界平和連合宮城県連合会」に会費名目で2万4000円を支出していたことが25日、宮城県選挙管理委員会が公表した同支部の政治資金収支報告書で分かった。
秋葉氏は8月の就任会見で、旧統一教会側との関係について「会費を支払ったり、選挙応援を受けたりということも一切ない」と説明していた。9月に自民党が公表した点検結果でも、旧統一教会側に会費類を支出した議員の項目に秋葉氏の名前はなかった。
取材に対し秋葉事務所は25日夜、「領収書で確認したところ雑誌を購入するために支出したもので、『雑誌購読料』とすべきだった。速やかに訂正する」と回答。支援者から定期購読を頼まれて1年分購入したが、当時は契約先が旧統一教会関連団体との認識はなかったと説明した。
自民党の調査については「あくまで雑誌を購入するための支出で会費という認識がなく、契約先が関連団体との認識もなかったので申告していなかったようだ」とした。
時事通信