
覚せい剤や危険ドラッグを所持していたとして、警視庁は13日、覚せい剤取締法違反容疑などで歌手の槇原敬之容疑者(50)=東京都渋谷区神宮前=を逮捕した。認否は明らかにされていない。
逮捕容疑は2018年3月30日、当時住んでいた港区海岸のマンション一室で指定薬物の亜硝酸イソブチルを含む液体(通称RUSH)約64.2ミリリットルを所持したほか、同4月11日にも同じ部屋で覚せい剤の粉末0.083グラムを所持した疑い。
捜査関係者によると、警視庁が所属事務所の元代表を覚せい剤所持などの容疑で逮捕し、18年4月に関係先としてこの部屋を家宅捜索した際、覚せい剤などを発見した。当時、槇原容疑者は不在だったため慎重に捜査を進めていた。
同庁組織犯罪対策5課によると、槇原容疑者は13日夕、渋谷区の自宅で逮捕された。
槇原容疑者は1999年8月にも、自宅マンションに覚せい剤を所持していたとして、同法違反容疑で逮捕され、その後懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡されている。
槇原容疑者は大阪府高槻市出身で、90年にデビュー。91年に発売したシングル曲「どんなときも。」が大ヒットとなった。最初の逮捕後も、03年には自身が作詞作曲した「世界に一つだけの花」をアイドルグループのSMAPに提供するなど活躍していた。
時事通信社