
ロンドン:10月28日、国連のアントニオ・グテーレス事務総長はイスラエルがガザ爆撃を「前代未聞の規模でエスカレート」させていることを厳しく批判し、支援物資を届けるために即時の人道的停戦を再度求めた。
「中東において、少なくとも人道的戦闘休止に関して合意が成立しつつあるように思われたことに私は勇気づけられた」とグテーレス氏は声明の中で述べた。「しかし残念ながら、爆撃は前代未聞の規模でエスカレートしており、人道上の目的を損なっている」
グテーレス氏はカタールの首都ドーハを訪れてムハンマド・ビン・アブドルラフマンカタール外相と会談したが、ドーハ滞在中にこの現状を覆すよう呼びかけた。
I was encouraged by what seemed to be a growing consensus for the need of at least a humanitarian pause in the Middle East.
— António Guterres (@antonioguterres) October 28, 2023
Regrettably, instead I was surprised by an unprecedented escalation of bombardments, undermining humanitarian objectives.
This situation must be reversed.
グテーレス氏が発言したのと同じ28日、イスラエルはハマスとの戦争が「新たな段階に入った」と宣言しており、イスラエル史上もっとも壊滅的な被害をきっかけとする紛争の開始から3週間が経過した現在、イスラエル軍はガザに容赦のない激しい攻撃を加え続けている。
10月7日にハマスの武装集団がガザの国境を越えてイスラエル領内に押し寄せ、その大半が民間人である1,400人を殺害し、220人以上を連れ去って以来、イスラエルは空襲を行っている。
ハマスの支配下にあるガザの保健省によると、イスラエルの攻撃によりその大半が民間人である7,703人が犠牲になり、内3,500人以上は子供である。
I reiterate my appeal for an immediate humanitarian ceasefire, together with the unconditional release of hostages & the delivery of relief at a level corresponding to the dramatic needs of the people in Gaza, where a humanitarian catastrophe is unfolding in front of our eyes.
— António Guterres (@antonioguterres) October 28, 2023
「人道的停戦を即時に行うようにという要求、および人質の無条件解放とガザの人々の深刻な必要に見合った水準の救援物資の搬入を行うようにという要求をあらためてここで繰り返す。ガザでは、私たちの目の前で人道的惨禍が繰り広げられている」とグテーレス氏はX(旧ツイッター)に投稿した。
ハマスの政治局をドーハに受け入れているカタールはこれまでに数百万ドル相当の財政支援をガザに行っており、ハマスとイスラエルの捕虜交換を仲介する取り組みに関わっている。
I came to Doha to express to Prime Minister @MBA_AlThani_ our full gratitude, appreciation and support for Qatar’s tireless mediation initiatives, namely for the release of the hostages kept in Gaza. pic.twitter.com/SsZS7qkG2Z
— António Guterres (@antonioguterres) October 28, 2023
カタール外務省の声明によると、外相は「ガザ地区への無差別爆撃とそこに住む人々を強制的に移住させる試みを断固拒否するカタールの姿勢を強調」した。
外相はまた、「地上戦の激化の危険…とガザ市民および人質の安全の危機」について警告を発した。
一方、EUの外交政策代表ジョセップ・ボレル氏は28日、海沿いにあるガザに夜通し激しい空爆が行われたことを受けて、ガザ地区に人道支援がアクセスするための「一時的休戦」を求めた。
Gaza is in complete blackout and isolation while heavy shelling continues. @UNRWA warns about the desperate situation of Gaza people without electricity, food, water. Far too many civilians, including children, have been killed. This is against International Humanitarian Law.
— Josep Borrell Fontelles (@JosepBorrellF) October 28, 2023
「激しい砲撃が続く中、ガザは完全に停電し、孤立している。UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)はガザの人々の電気、食料、水がない絶望的状況について警告している」とボレル氏はソーシャルメディアに投稿した。
「子供を含むあまりに多くの民間人が犠牲になっている。これは国際人道法違反である」
「人道支援がアクセスするための一時的休戦が即刻必要だ」とボレル氏は続けた。
Gaza is in complete blackout and isolation while heavy shelling continues. @UNRWA warns about the desperate situation of Gaza people without electricity, food, water. Far too many civilians, including children, have been killed. This is against International Humanitarian Law.
— Josep Borrell Fontelles (@JosepBorrellF) October 28, 2023
ボレル氏はまた、「イスラエルに対して続いている無差別のロケット攻撃を含めて」すべての民間人への攻撃を非難し、「人質全員を即刻無条件に開放すること」を求めた。
27日夜、イスラエルはガザへの空爆を拡大し、数百のビルと数千の家屋ががれきと化した。
ヴォルカー・ターク国連人権高等弁務官は28日、イスラエルがガザで大規模な地上攻撃を行えばさらに数千の民間人が犠牲になる可能性があると警告していた。
ロイター・AFP