Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ネタニヤフ首相、人質死亡後にハマスとの新たな会談を示唆

ネタニヤフ首相、人質死亡後にハマスとの新たな会談を示唆

2023年11月7日、イスラエルのツェリムにあるイスラエル軍基地を訪れ、兵士らと面会するイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(ロイター通信)
2023年11月7日、イスラエルのツェリムにあるイスラエル軍基地を訪れ、兵士らと面会するイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(ロイター通信)
Short Url:
17 Dec 2023 10:12:24 GMT9
17 Dec 2023 10:12:24 GMT9
  • ハマスの亡命指導者オサマ・ハムダン氏は、「すべての侵略が停止したら」ガザで捕虜となっている兵士を解放すると述べた。
  • イスラエルは、ガザで依然として拘束されている人質130人のうち、さらに20人以上が死亡したと考えている

エルサレム:イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は土曜日、イスラエルの首席交渉官がカタールの首相と面会したと関係筋が明らかにした後、ガザ地区でハマスに拘束されている人質奪還に向けてカタールが仲介する新たな交渉が進行中であることを確認したようだ。

ネタニヤフ首相は記者会見で、首席交渉官であるモサドのデビッド・バルネア長官とカタールのシェイク・モハメド・ビン・アブドゥルラフマン・アール・サーニー首相との金曜日の欧州での会談に関する質問を回避した。ただ、交渉団に指示を出したことは認めた。

「私たちはカタールを強く批判しており、それについてはやがてお聞きになると思いますが、しかし現在のところ私たちは人質の救出を完了させようとしているところです」と同氏は述べ、ガス資源が豊富な湾岸諸国とハマスおよびイスラエルの宿敵イランとの間に存在する関係をほのめかした。

アクシオスが最初に報じた新たな交渉ラウンドのニュースは、金曜にガザで捕虜を逃がした後、白旗を掲げて近づいてきた人質3人を軍が誤って殺害したことをイスラエル軍が明らかにした後に伝えられた。

ネタニヤフ首相は会談の詳細については明らかにしないと述べた。

「私たちが犯し得る間違いが一つある。それは、私たちの計算をハマスや世界に伝えてしまうことだ」と同氏は語った。「交渉の詳細には立ち入るべきではない。」

ガザ戦争は、10月にイスラエル南部で起きたハマスによる殺害と誘拐事件をきっかけに始まった。パレスチナ民間人の犠牲者が急増する中、地域と世界の大国を揺るがした。

イスラエルはハマスの殲滅を誓う一方で、イランの支援を受けたイスラム主義組織が捕らえた人質の奪還も目指している。

ネタニヤフ首相はガザのハマスに対する激しい軍事的圧力を維持すると誓った。

「私が交渉チームに与えている指示は、この軍事的圧力を前提としている。それがなければ我々は何もできない」と同氏は語った。

モサドのバルネア長官は金曜日、ガザ紛争の主要調停者であるアル・サーニー氏と金曜日に欧州で会談したと関係者がロイターに伝えたが、その一方で、エジプトの情報筋はイスラエルがハマスとの新たな合意に前向きであるようだと示唆した。

「人質を生還させる」

カタールとエジプトはイスラエルとハマスの合意で仲介役を務め、11月末には1週間の停戦が実現した。その間ハマスは拘束していた100人以上の女性、子供、外国人を解放し、引き換えに240人のパレスチナ人女性と10代の若者がイスラエルの刑務所から解放された。

アクシオスによると、金曜日の会談は11月の停戦以来、バルネア氏とアル・サーニー氏の初めての会談となった。ロイター通信に語った情報筋によると、バルネア氏はネタニヤフ首相に説明するため土曜日早朝にイスラエルに戻った。

エジプトの治安関係の情報筋の2人は、仲介者との電話会談で、イスラエル当局者は人質の奪還と引き換えにガザ停戦とパレスチナ人捕虜の解放に関する新たな合意を結ぶことに一層意欲的であるように見えると述べた。

エジプトの情報者らは、イスラエル当局者らはこれまで拒否していたいくつかの点で考えを変えたようだと述べたが、それ以上の詳細には踏み込まなかった。

エジプトの評価に対してネタニヤフ政権の報道官から即時の反応はなかった。

イスラエルは、ガザで依然として拘束されている人質130人のうち、さらに20人以上が死亡したと考えている。人質の家族は土曜日に集会を開き、新たな交換協定でパレスチナ幹部の釈放を検討するようイスラエルに要求した。

「イスラエル政府は積極的に行動する必要がある。手に血がついた囚人も含め、人質を生還させるために最善の提案をテーブルに出す必要がある」と19歳の人質イタイの父ルビー・チェンさんは語った。

「遺体袋に入って戻ってきてほしくない。」

ハマスの亡命指導者オサマ・ハムダン氏は、「すべての侵略が停止したら」ガザで捕虜となっている兵士を解放すると述べた。同氏は、それは「抵抗勢力が設定した条件に従った」交渉による合意を通じて実現する必要があると述べた。

イスラエルの世論を揺るがすための明らかな試みとして、ハマスはまた、殺害された人質を映し、「時間がなくなりつつある」というヘブライ語の警告で終わるビデオを公開した。

ロイター

特に人気
オススメ

return to top

<