Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 国連専門家、すべての国にパレスチナの国家承認を要請

国連専門家、すべての国にパレスチナの国家承認を要請

2024年6月1日、メキシコシティの米国大使館前で開かれたパレスチナ支持派の集会で、パレスチナの旗を振るデモ参加者。(ファイル/AFP)
2024年6月1日、メキシコシティの米国大使館前で開かれたパレスチナ支持派の集会で、パレスチナの旗を振るデモ参加者。(ファイル/AFP)
Short Url:
03 Jun 2024 09:06:44 GMT9
03 Jun 2024 09:06:44 GMT9
  • この呼びかけは、スペイン、アイルランド、ノルウェーがパレスチナの国家樹立を公式に承認してから1週間も経たないうちに行われた。

ジュネーブ】国連の専門家グループは月曜日、中東の平和を確保するため、すべての国がパレスチナ国家を承認するよう呼びかけた。

この呼びかけは、スペイン、アイルランド、ノルウェーがパレスチナの国家を公式に承認してから1週間も経たないうちに行われた。

パレスチナ地域の人権状況に関する国連特別報告者を含む専門家たちは、パレスチナ国家の承認は、パレスチナ人の権利と自由と独立に向けた彼らの闘いを認める重要なものだと述べた。

「これは、パレスチナと中東全体の恒久的な平和のための前提条件であり、ガザでの停戦の即時宣言とラファへのさらなる軍事侵攻の禁止から始まる」と彼らは述べた。

「パレスチナとイスラエルの双方にとって、2国家解決は平和と安全への国際的に合意された唯一の道であり、世代を超えた暴力と憤りの連鎖から抜け出す道である。

イスラエル外務省はコメントを求めたが、すぐに返答はなかった。

パレスチナ国家を承認したことで、スペイン、アイルランド、ノルウェーは、イスラエルとガザのハマスとの戦争における停戦を確保するための努力を加速させることを求めたと述べた。

スペイン、アイルランド、ノルウェーの3カ国は、今回の決定が他の欧州連合(EU)諸国を刺激することを期待しているという。デンマーク議会はその後、パレスチナ国家を承認する提案を否決した。

イスラエルは、パレスチナ国家を承認しようとする動きが、10月7日のイスラエル攻撃を引き起こしたイスラム過激派組織ハマス(ガザ地区でのイスラエル軍の攻撃の発端となった)を強化するものだとして、繰り返し非難してきた。

ガザの保健省によれば、この紛争によって36,000人以上のパレスチナ人が死亡したという。イスラエルによれば、10月7日の攻撃は75年の歴史上最悪のもので、1,200人が死亡、250人以上が人質に取られた。

ロイター

最新
特に人気
オススメ

return to top