
エルサレム:イスラエルは安全保障上の理由からガザ南部国境地帯に軍を駐留させる必要はなく、ガザ地区から人質を取り戻すための取引を阻止する理由とすべきではないと、長年軍に携わってきたベテランが火曜日に語った。
ベンヤミン・ネタニヤフ首相の戦時内閣の一員であり、6月に退陣するまで参謀長を務めたベニー・ガンツ氏は、エジプトと国境を接するガザ地区南端のいわゆるフィラデルフィア回廊ではなく、イランがイスラエルの主要な脅威であると述べた。
月曜の記者会見で、ネタニヤフ首相は、イスラエルはフィラデルフィアに軍隊が必要だという信念を堅持しているが、ガンツ氏は、回廊はハマスや他のパレスチナ武装勢力がガザに武器を密輸するのを防ぐために重要だが、兵士は「いいカモ」であり、トンネルを止めることはできないと述べた。
また、イスラエルがフィラデルフィアから撤退した場合、国際的な圧力によって帰還が困難になるというネタニヤフ首相の主張にも反論した。
「必要であれば、そして必要なときに、我々はフィラデルフィアへ戻ることができる」とガンツ氏は述べ、新たな選挙も呼びかけた。
「ネタニヤフ首相が、10月7日以降、すべてが変わったことを理解していないのなら……そして、彼がフィラデルフィアへの帰還を求める国際的な圧力に耐えるだけの力がないのなら、鍵を置いて去るべきだ」
フィラデルフィア回廊の問題は、ガザでの戦闘を停止させ、ハマスに拘束されているイスラエル人の人質を返すという合意を取り付けるための努力において、大きな障害となっている。101人の人質がいまだにガザで拘束されている。
何週間も交渉が続けられているにもかかわらず、打開の兆しがほとんど見えないネタニヤフ首相の姿勢は、アメリカを含む同盟国をいらだたせ、国防大臣のガラント氏との溝を広げている。
「フィラデルフィアではなく、真に戦略的な決定がなされていないことが問題なのだ」とガンツ氏は言う。
ガンツ氏は、ハマスの地下トンネルをバリアで封鎖する計画はあるが、ネタニヤフ首相はこれを政治的に推進していないと付け加えた。
中道政党の党首であり、新政権を樹立する最大の脅威と見られているガンツ氏は、数千人のイスラエル国民がテルアビブで3日連続、人質奪還の取り決めを支持する抗議デモを行っている最中に演説を行った。
元国防大臣のガンツ氏は、イスラエルがレバノン南部のヒズボラを攻撃し、連日のロケット砲撃を止め、北部の避難民が帰還できるようにする必要があるとも述べた。
ネタニヤフ首相は声明の中で、ガンツ氏と彼の政党が政権を去って以来、イスラエルはハマスとヒズボラの主要指導者を排除し、「ハマスが武装するための生命線」であるフィラデルフィア回廊を押さえたと述べた。
「勝利と人質の帰還に貢献しない者は、邪魔をしない方がいい」と彼は言った。
ロイター