Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

チャールズ国王、国際救済委員会のシリア支援活動に寄付

チャールズ国王は、シリアの医療費を賄うために、英国国際救済委員会に寄付を行った。(英国国際救済委員会)
チャールズ国王は、シリアの医療費を賄うために、英国国際救済委員会に寄付を行った。(英国国際救済委員会)
Short Url:
03 Jan 2025 04:01:52 GMT9
03 Jan 2025 04:01:52 GMT9
  • 寄付金は医療費、子供たちの保護、緊急現金の提供に充てられる

アラブニュース

ロンドン:チャールズ3世は、バッシャール・アサド政権崩壊後のシリアで必要とされている緊急の人道的支援の費用を援助した。

チャールズ国王は、医療費、子供たちの保護、緊急現金の提供に充てるため、国際救済委員会英国支部に寄付を行った。

同慈善団体の責任者である国王は、アサド政権が反体制派によって打倒されたにもかかわらず、シリアは深刻な人道上のニーズに直面していると述べている。

IRC UKの暫定最高経営責任者(CEO)であるクシュブ・パテル氏は、「国王陛下の貢献は、緊急の世界的課題への取り組みに対する深い関与を強調するものであり、また、人道危機に直面する人々が生き延び、回復し、生活を再建するのを支援するものです」

「シリアでの私たちの活動への寄付をくださった国王陛下に、心より感謝いたします。この支援により、最も支援を必要としている人々に対して、医療、児童保護、緊急時の現金支給などの重要なサービスを提供することが可能になります」

同団体は、シリア北部での取り組みを拡大し、地域社会の緊急のニーズを評価していると述べた。反体制派が国内の大部分を掌握したことにより、町や村がここ数年で初めて援助団体がアクセスできるようになった。

慈善団体は、シリアは2025年の緊急事態監視リストで4位にランクインしており、最近の評価では、同国北東部の住民が危険な出産環境、寒さに関連する病気、水の汚染、医療用品の不足に直面していることが分かったと述べた。

チャールズ国王は先月、ロンドンでさまざまな信仰を持つ人々が参加した教会の礼拝に出席し、「シリアのために祈る」と述べた。

国王は、シリア人修道女シスター・アニー・デマージアンとこのイベントで会い、彼女は政権が打倒された後の祖国の状況について説明した。

特に人気
オススメ

return to top

<