Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 世界銀行、イスラエル・ヒズボラ戦争後のレバノン復興に110億ドル必要と試算

世界銀行、イスラエル・ヒズボラ戦争後のレバノン復興に110億ドル必要と試算

14ヶ月に及ぶイスラエルとヒズボラの戦争後のレバノンの復興と復旧にかかる費用は110億ドルにのぼると、世界銀行は金曜日に新たな報告書を発表した。(AFP/ファイル)
14ヶ月に及ぶイスラエルとヒズボラの戦争後のレバノンの復興と復旧にかかる費用は110億ドルにのぼると、世界銀行は金曜日に新たな報告書を発表した。(AFP/ファイル)
Short Url:
07 Mar 2025 10:03:09 GMT9
07 Mar 2025 10:03:09 GMT9
  • 復興と復旧に必要な110億ドルのうち、30億ドルから50億ドルは公的資金が必要である。
  • 住宅部門が最も大きな打撃を受けており、その損害額は46億ドルに上ると見積もられている。

ベイルート:イスラエルとヒズボラによる14ヶ月間の戦争後のレバノンの復興と復旧にかかる費用は110億ドルに上ると世界銀行は金曜日に新しい報告書を発表した。

この戦争によりレバノンでは4000人以上が死亡、数十万人が避難し、広範囲に破壊が広がった。

世界銀行のレバノン迅速被害・ニーズ調査報告書は、2023年10月8日から2024年12月20日までのレバノン全土の10のセクターにおける被害と損害を対象としている。

ヒズボラが国境を越えてロケット弾を発射し始めたのは、ハマス主導によるイスラエル南部への致命的な侵攻がガザ紛争の発端となった翌日の2023年10月8日のことだった。イスラエルはレバノンへの砲撃と空爆で応戦し、両者はエスカレートする紛争に巻き込まれ、9月下旬には本格的な戦争となった。

アメリカが仲介した停戦は11月下旬に発効した。

世界銀行の報告書では、復興・復旧に必要な110億ドルのうち、インフラ部門を含め、30億ドルから50億ドルの公的資金が必要になると見積もっている。また、民間資金が必要なのは、住宅、商業、工業、観光部門を中心に約60〜80億ドルであるとしている。

報告書によると、レバノンにおける紛争の経済的コストは合計140億ドルに達し、物理的構造物の損害は68億ドル、生産性の低下、収入の逸失、運営コストによる経済損失は72億ドルに達する。

最も被害が大きかったのは住宅で、被害額は46億ドルと見積もられている。

報告書によると、紛争の結果、レバノンの実質国内総生産は2024年に7.1%減少し、戦争がなかった場合の0.9%の成長予測に比べて大幅に後退した。
2024年末までに、レバノンの2019年からの累積GDP減少率は40%に近づいていた。

AP

特に人気
オススメ

return to top

<