Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • トランプ大統領、パナマ運河とスエズ運河を米艦船が無料で通航できるようにすべきだと発言

トランプ大統領、パナマ運河とスエズ運河を米艦船が無料で通航できるようにすべきだと発言

2024年8月30日、パナマ運河庁が公開した資料写真は、パナマのパナマ運河を通過する全長366メートル、幅51メートルのコンテナ船「MSCマリー」。(AFP=時事)
2024年8月30日、パナマ運河庁が公開した資料写真は、パナマのパナマ運河を通過する全長366メートル、幅51メートルのコンテナ船「MSCマリー」。(AFP=時事)
Short Url:
28 Apr 2025 04:04:35 GMT9
28 Apr 2025 04:04:35 GMT9
  • アメリカの船舶は、軍用・商業用を問わず、パナマ運河とスエズ運河を無料で通行できるようにすべきだ!」と、自身のソーシャル・プラットフォーム「トゥルース」に書き込んだ。

ワシントン:ドナルド・トランプ米大統領は土曜日、パナマ運河とスエズ運河をアメリカの商業船と軍用船が無料で通過できるようにするよう求め、国務長官に 「直ちに 」進展させるよう指示した。

トランプ大統領は数ヶ月前から、米国がパナマ運河を管理するよう求めているが、彼のソーシャルメディアへの投稿は、重要なスエズ運河にも焦点を移した。

「アメリカの船は、軍用・商用を問わず、パナマ運河とスエズ運河を無料で通行できるようにすべきだ!」と彼は自身のソーシャル・プラットフォームに書き込んだ。

彼は、アメリカなしではこの2つの運河は「存在しない」と主張し、マルコ・ルビオ国務長官に「直ちに対処する」よう要請したと述べた。

ヨーロッパとアジアを結ぶ重要な水路であるエジプトのスエズ運河は、イエメンのフーシ派による紅海とアデン湾の航路への攻撃以前は、世界の海上貿易の約10%を占めていた。

イランに支援された反政府勢力は、パレスチナ人との連帯を主張し、ガザ戦争が始まった後に船舶を標的にし始め、船舶はアフリカの南端を回る長くコストのかかる迂回を余儀なくされた。

エジプトは昨年、運河の収入が60%激減し、70億ドルの損失を被ったと発表した。

米軍は2024年1月からフーシ派の陣地を攻撃しているが、トランプ政権下でその攻撃は強化され、ここ1カ月はほぼ毎日攻撃している。

トランプ大統領は、フーシ派が海運にとって脅威でなくなるまで軍事行動を続けると宣言している。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<