
アラブニュース
ドバイ:UAEの火星探査機「ホープ・プローブ」は、火星周辺の計画された軌道に今から約3か月後に到達すると予想されている、とドバイ副大統領兼首相のシェイク・モハメッド・ビン・ラシッドが日曜日に発表した。
「ホープ・プローブ」は火星まで残り1億8,900万キロメートル地点におり、 現地時間の2021年2月9日の午後7時42分に火星の軌道周回を完了する予定である。
ホープはこれまで全旅程の60%をカバーしており、7月20日に打ち上げられてから111日間で2億9,000万キロメートルを旅している。
「火星への最初のアラブミッションが到達したら是非祝いたいと思います」とシェイク・モハメッドはツイートしている。
The Hope probe has completed its last trajectory correction maneuver after travelling 290 million km into space in 111 days. We officially announce Hope probe will arrive to Mars on Feb. 9, 2021 at 7:42pm UAE timing. We will celebrate the arrival of the first Arab mission to Mars
— HH Sheikh Mohammed (@HHShkMohd) November 8, 2020
ドバイのシェイク・ハムダン・ビン・ムハンマド皇太子は次のように述べている:「ホープ・プローブミッションは、1971年に始まった50年の旅の行程の集大成です。また、科学、知識、革新の分野に基づき、これから大きな成果をもたらす、さらに50年の行程の始まりでもあります」
「私たちの国の辞書には不可能という言葉はありません」とも彼は付け加えた。
ホープが火星に到達すれば、アラブ首長国連邦(UAE)は、米国、ソビエト連邦、インド、および欧州宇宙機関に続いて、赤い惑星に到達する5番目の国になる。
プローブは、アラブ首長国連邦(UAE)が知識輸出国になるための一歩である。
The Hope Probe has successfully completed its third and final trajectory correction maneuver today – another major milestone in its journey to #Mars. The maneuver is to ensure that the probe continues directly targeting Mars' capture orbit. #HopeMarsMission #HopeProbe pic.twitter.com/dwaMI7bGkJ
— Hope Mars Mission (@HopeMarsMission) November 8, 2020