Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 激しい戦闘の中、イエメン政府軍がマアリブ県に進出

激しい戦闘の中、イエメン政府軍がマアリブ県に進出

最新の領土獲得に続いて、軍はこの県の一部地域で攻撃を止め、支配権を握った、と軍当局者は語った。〔AFP通信〕
最新の領土獲得に続いて、軍はこの県の一部地域で攻撃を止め、支配権を握った、と軍当局者は語った。〔AFP通信〕
Short Url:
03 May 2021 04:05:19 GMT9
03 May 2021 04:05:19 GMT9
  • フーシ派民兵組織は多数の死傷者を出した。同民兵組織は自らの居場所、バリケード、塹壕から逃げている

サイード・アル・バタティ

ムラッカー:アラブ有志連合軍の戦闘機による上空援護を受けたイエメン政府軍が、フーシ派との激しいせめぎ合いの後、マアリブ県の中心となる都市付近の山岳地帯数カ所を掌握した、と軍の報道官が5月2日に述べた。

アブドゥ・アブドラ・マジリ少将が記者会見で、マアリブ西部のアル・カサラとアル・マシュジャフの数カ所から民兵たちを追い出し、反政府勢力3人を捕らえ、軍用車20台以上を破壊したと述べた。有志連合軍の戦闘機は、弾薬や戦場に向かう戦闘員たちを載せている車両を破壊した。

フーシ派民兵組織は多数の死傷者を出した。同民兵組織は自らの居場所、バリケード、塹壕から逃げている。

同少将は動画を再生し、その動画には登山している軍と、自らの車両や居場所から逃げている反政府勢力のようすが映されていた。

フーシ派反政府勢力がこの都市、マアリブで軍事攻撃を再開した2月以降、軍とフーシ派を加えて数千人がこの県で死亡している。

マアリブの政府軍のファヘド・マブフート・アル・アラダ司令官が、軍は前進して、反政府勢力をこの県から遠ざけたとき、フーシ派戦闘員たちの遺体がまだ戦場のあちこちに散らばっていたと述べた、と公式メディアが2日に報じていた。

「フーシ派の損失は極めて大きいです。彼らの遺体は山や谷の中に投げ捨てられています。私たちは彼らのマアリブ侵攻を許しません」

最新の領土獲得に続いて、軍はこの県の一部地域で攻撃を止め、支配権を握った、と軍当局者は語った。

軍のメディア・ディレクター、ヤヒヤ・アル・ハテミ大佐が、軍の最新の作戦を「マザー・オブ・オール・バトルズ」だと述べた。この作戦は、数か月間にも及ぶ相手の積極的な攻撃を何とか押し返したので、政府軍に多大な士気の高まりを与えた。

「この戦闘は敵の脆弱性を明らかにし、イエメン国軍の強さ、大胆さ、スキル、プロ意識を実証しました」と、アル・ハテミ大佐は語り、有志連合軍の上空援護は、最後の48時間中に、政府軍がマアリブ西部の山岳地帯を解放するために役立った、と付け加えた。

サナアとサアダのようなフーシ派が掌握している地域で、反政府勢力がマアリブで死亡した数十人の戦闘員のために、葬列の準備をしていた。

マアリブ県、サナア県、ライマ県、ジャウフ県の軍高官と知事たちとの会議の間、モハメッド・アリ・アル・マクダシ国防大臣が、マアリブ県とフーシ派が掌握しているその他の残りの地域を解放するために、軍はマアリブ県知事の軍隊を動員して欲しいという最新の要請を支持したと語った。

「私たちは名誉ある勝利を達成することができるのです」と、同大臣は語った。

特に人気
オススメ

return to top

<