Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イラクで発生した砂嵐により1,000人以上が入院する

イラクで発生した砂嵐により1,000人以上が入院する

砂嵐の影響で、1000人以上のイラク人が呼吸障害により入院した。(AFP)
砂嵐の影響で、1000人以上のイラク人が呼吸障害により入院した。(AFP)
Short Url:
06 May 2022 01:05:47 GMT9
06 May 2022 01:05:47 GMT9
  • イラクで発生した砂嵐のため、1,000人以上が呼吸障害により入院する

バグダッド:国営メディアによると、過去1ヶ月で7回目となるイラクでの砂嵐のため、1,000人以上の住民が呼吸障害により入院した。

イラク18州のうち、バグダッド州や西部の広大なアル・アンバー州を含む6州の住民は、空を覆う厚い砂煙により再び目を覚ました。

INA通信によると、アル・アンバー州と首都の北に位置するキルクーク州の当局は、住民に対して屋内にとどまるよう警告した。

INAは保健当局のアナス・カイス氏の発言を引用し、アル・アンバー州の病院には呼吸障害の患者が700人以上運ばれていると報じた。

また、中部のサラーフッディーン州では300人以上、中部のディワニヤとバグダッドの南に位置するナジャフ州ではそれぞれ約100人の患者が報告された。

イラクは気候変動に対して特に脆弱であり、近年は記録的な少雨と高温に見舞われている。

専門家によると、このような気候変動が、戦争で傷ついたこの国に社会的・経済的な危機をもたらす恐れがある。

世界銀行は11月、イラクの水資源が気候変動の影響で2050年までに20%減少する可能性があると警告した。

4月上旬にはイラクの政府高官が、イラクは今後数十年で年間「272日の砂煙」に直面する可能性があると警告している。

イラク環境省は、このような気象現象は 「植物による覆いを増やし、防風林として機能する森林を整備することで対処可能」であると説明している。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<