Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • レバノンの内戦を終結させたターイフ協定の「ゴッドファーザー」アル・フサイニー氏が死去

レバノンの内戦を終結させたターイフ協定の「ゴッドファーザー」アル・フサイニー氏が死去

レバノンの元議会議長であり、国の15年に及ぶ内戦を終結させた1989年のターイフ協定の父であるフセイン・アル・フサイニー氏が水曜日に死去した。 (AFP/資料写真)
レバノンの元議会議長であり、国の15年に及ぶ内戦を終結させた1989年のターイフ協定の父であるフセイン・アル・フサイニー氏が水曜日に死去した。 (AFP/資料写真)
Short Url:
12 Jan 2023 06:01:31 GMT9
12 Jan 2023 06:01:31 GMT9
  • アル・フサイニー氏は内戦の陰で議会の主導権を握る、憲法と法律の専門家であった。
  • レバノンは3日間の喪に服すことを宣言し、その間、レバノンの全ての機関で半旗が掲げられる。

ナジャ・フーサリ

ベイルート:レバノンの元国会議長であり、15年に及ぶ同国の内戦を終結させた1989年のターイフ協定の「ゴッドファーザー」であるフセイン・アル・フサイニー氏が水曜日に病気で亡くなった。行年86歳。

ナビーフ・ビッリー議会議長は、1984年から1992年まで議会議長を務めた前任者の死去に伴い、木曜日に予定されていた大統領選挙は1週間延期されるだろうと発表した。

レバノンは3日間の服喪期間を宣言し、その間、レバノンの全ての機関で半旗が掲げられる。

アル・フサイニー氏の葬儀は木曜日、レバノン東部のベッカー渓谷にある彼の故郷シャムスターで行われる。

同氏はインフルエンザで入院し、集中治療を受けていたが、回復には至らず水曜日の朝に死亡した。

彼は、レバノンを内戦から解放したターイフ協定のゴッドファーザーと評されている。

彼は戦争の陰で議会の主導権を握る、憲法と法律の専門家であった。

アル・フサイニー氏は、ラフィク・ハリーリ前首相の暗殺から3年後の2008年8月に、ヒズボラとその同盟国、そして主権勢力間の政治的亀裂を考慮して辞職した。

彼は次の有名な言葉を残した:「当局が望むならそれをやってのける能力があるという事実、そして当局が今までのところそれ望んでいなかったという事実を考慮して、私はこの議会のメンバーからの辞任を発表します」

ターイフ協定に関連する審議と交渉に関する多くの文書はアル・フサイニー氏の管理下にとどまっており、それらを解放するよう政治的圧力が前議長にかけられたが、完全な詳細は明らかにされていない。

ナジーブ・ミカティ首相は、アル・フサイニー氏が「レバノン戦争を終結させた国家合意文書」を承認したことを称賛し、フアド・シニオラ元首相は、「国家的、憲法的、制度的にセンシティブでデリケートな状況の中、国家の権限外で武器の支配が続いていることに照らして」アル・フサイニ氏を失ったことは遺憾であると述べた。

シニオラ元首相は、「イスラム教徒とキリスト教徒の共存の本拠地であるレバノンを維持し、守る上でアル・フサイニー氏が果たした役割の大きさ」に言及した。

タマム・サラム元首相は「最も困難な時期に、アラブの後援の下、包括的な議会への参加を得てターイフで開催されたマラソンセッションの枠組みの中で、レバノンを戦争の炉から新しい憲法に移行させるという、民主主義を維持するための」アル・フサイニー氏の功績を称賛した。

レバノンの大ムフティーであるアブデル・ラティフ・デリアンは、アル・フサイニー氏は「レバノンの団結、その国民、機関、市民の平和を維持するために継続的な努力を払い、サウジアラビアでの彼のリーダーシップの下、議会会議から生まれたターイフ協定の調印において重要な役割を果たしました」と述べた。「政治生活を通じて、彼は共存を支持し、(レバノンのイスラム教徒とキリスト教徒の) 団結に熱心であったため、この国はアラブの兄弟と協力する、自由で独立した、主権 (国家) であり続けることができました」

イスラム・シーア派最高評議会は、アル・フサイニー氏を「中庸を得た愛国心の高い人物」と評した。

12月に行われた過去10回の前の会議で国会議員が、レバノンのさまざまな政治派閥の間での不一致のためにマロン派の人物を大統領に送り出すことに失敗した後、木曜日に開催される予定だった全体会議は今年最初のものになるはずだった。

特に人気
オススメ

return to top

<