Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ダーイシュ、5人が死亡したカブールでの襲撃事件について犯行声明を行う

ダーイシュ、5人が死亡したカブールでの襲撃事件について犯行声明を行う

アフガニスタンの首都にある外務省の付近で1月11日、自爆テロ犯が爆発装置を起爆させ、20人以上の死傷者が出た(AFP)
アフガニスタンの首都にある外務省の付近で1月11日、自爆テロ犯が爆発装置を起爆させ、20人以上の死傷者が出た(AFP)
Short Url:
12 Jan 2023 05:01:26 GMT9
12 Jan 2023 05:01:26 GMT9
  • 省庁職員およびその護衛の一行が省庁の正門を出たところで、「殉教を望む者」が突入して爆弾ベストを起爆させたとダーイシュは声明で述べた。

カブール:ダーイシュは木曜日、アフガニスタンの首都カブールの付近で少なくとも5人を殺害した前日の爆殺事件について犯行声明を出した。

今回の爆破は2023年に入りカブールで発生した2件目の襲撃事件であり、国際社会から批判を集めた。

過激派集団のダーイシュの声明によれば、外務省の職員や護衛の一行が同省の正門を出たところで、カイバー・アルカンダハリという名の「殉教を望む者」が突入して爆弾ベストを起爆させたという。

ダーイシュの声明に対して、アフガニスタンのタリバン指導陣からただちに反応はなかった。

カブール警察署長のハリド・ザドラン報道官は水曜日、爆発で5人の市民が死亡し、外務省付近で「他にも複数の人が負傷した」と述べた。

ダーイシュの報道機関であるアーマク通信によれば、襲撃時には省内で外交官向けの訓練コースが実施されていたという。

2021年にタリバンがアフガニスタンを掌握して以来、ダーイシュによる攻撃は頻度を増している。

タリバンのパトロール隊や同国の少数シーア派などがこれまで攻撃の標的になってきた。

水曜日の襲撃事件後、人道団体エマージェンシーNGOが運営するカブールの外科センターに40人以上の負傷者が搬送された。

アフガニスタンでのエマージェンシーのディレクターを務めるステファノ・ソザ氏は事件発生当時、死傷者の数はさらに増えることが予想されると述べた。

今回の襲撃は、国連や各国から非難を浴びている。パキスタンは水曜日の声明を通じて、アフガニスタンの人々による武装勢力との戦いを支持すると述べた。

AP

特に人気
オススメ

return to top