Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビアのメイサン地方の蜂の巣は1,000年以上前のもの

メイサン地方の養蜂場の全景は、蜂蜜生産のための驚くべき設計仕様で美しいエンジニアリングを特徴としている。(SPA)
メイサン地方の養蜂場の全景は、蜂蜜生産のための驚くべき設計仕様で美しいエンジニアリングを特徴としている。(SPA)
Short Url:
22 Jun 2024 08:06:30 GMT9
22 Jun 2024 08:06:30 GMT9
  • サラワト山脈とティハマ山脈の間に位置する養蜂場は、ハチミツ生産に特化した設計仕様の美しいエンジニアリングが特徴である。

ターイフ : サウジアラビア西部のサラワト山脈に位置するメイサン県は、最も重要で印象的な環境形成のいくつかの見事な考古学的風景を持つ。その中には、この地の初期の住民にとって日々の糧の主要な供給源であった約1,200の蜂の巣も含まれている。

メイサンの養蜂場は、王国の文化と貿易に深く浸透しているサウジ産蜂蜜の生産と販売の主要な供給源となっている。これらの場所は古代の歴史にさかのぼり、メイサンにおける蜂蜜に対するコミュニティの長年の関心を浮き彫りにしている。

歴史愛好家のアブドル・ワハブ・アル・クダイディ氏は、アル・カラフィ養蜂場はサラワト山脈とティハマー山脈の間に位置し、1000年以上の歴史があると考えられていることを確認した。

メイサンの養蜂場は、複雑な幾何学模様の石が敷き詰められ、4層にもわたっている。(SPA)。

これらの養蜂場は、ハチミツ生産のための驚くべき設計仕様の美しいエンジニアリングを特徴としている。構造物は、複雑な幾何学模様の石で敷き詰められ、4階まである。

敷地へのアクセスは困難で、経験豊かな人が指定した道を通らなければならない。ハニカム(蜂の巣)は固い石で補強され、床を支える柱は大きな石をバランスよく配置したものである。

マッカ州に属するメイサン村とバニ・アル・ハリス村にある古代のミツバチの巣箱は、険しく堅固な山の間に位置し、複数の階層と床で複雑に設計されているとアル・クダイディ氏は指摘する。

10世紀以上も前に建てられた巣箱は、この地が本物であり、根深い歴史があることの証拠となっている。有名な山々は、観光客や地元の人々の避暑地であり、詩で謳われる歴史的遺産であり、村の歴史の重要性を強調するそびえ立つ砦や城の本拠地でもある。

マッカ州メイサン県にあるサラワト山脈を見下ろす古代の塔。(SPA)

これらの建造物は、アカシア、サマー、セヤルなど様々な種類の蜂蜜を生産し、養蜂と蜂蜜抽出において先祖が実践していた珍しい職業を証明している。

アル・クダイディ氏は、初期の養蜂場は、地元の多様な芳香植物の恩恵を受けるために、山の峰々の間に慎重に配置されたと指摘した。

これらの山々には、ルー、バジル、マジョラム、ラベンダーなど50種以上の野草が自生している。

特に人気
オススメ

return to top

<