Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビアがOAPECのアラブ・エネルギー機関への改名を提案

アラブ石油輸出国機構(OAPEC)は、クウェートで第113回閣僚会合を開催した(SPA)。
アラブ石油輸出国機構(OAPEC)は、クウェートで第113回閣僚会合を開催した(SPA)。
Short Url:
16 Dec 2024 01:12:10 GMT9
16 Dec 2024 01:12:10 GMT9
  • より大きな復興イニシアティブの一環として、OAPEC加盟国間の協力強化を促進する決議案

アラブニュース

リヤド: サウジ国営通信(SPA) によると、アラブ石油輸出国機構(OAPEC)のメンバーは日曜日、同機構をアラブ・エネルギー機構(AEO)に改称する決議に署名した。

サウジアラビアは、今週クウェートで開催された第113回閣僚会議で、組織の名称変更と再編を提案していた。

サウジアラビアの提案は、OAPECの憲章を強化し、より大きな復興イニシアティブの一環として、加盟国間の協力強化を促進することを目的としていると、SPAは付け加えた。

これらの変更は、OAPECに加盟するアラブ11カ国が、それぞれの国内規則に従って批准すれば発効する、とSPAは報じている。

会議の中で、OAPEC事務局長は、過去数年間の地域的・国際的な不安定さの中で、エネルギー部門における課題を指摘し、それがOAPECの活動の見直しと発展を促した。

クウェートに本部を置くOAPECは、現在カタールが主導している。

1968年、サウジアラビア、クウェート、旧リビア王国の3カ国がベイルートでOAPECを創設した。

OAPECには、UAE、バーレーン、イラク、アルジェリア、シリア、チュニジア、エジプトが加盟している。

特に人気
オススメ

return to top

<